ホーム > カメラニュース 2016 > ニコン D3300 後継機 簡単なスペック情報(噂)

ニコン D3300 後継機 簡単なスペック情報(噂)

先日ニコンのDX エントリー機 D3300が旧製品扱いになりましたが、Nikon Rumorsが、D3300 後継機の簡単なスペック情報(噂)を掲載しました。製品名に関しては、D3400になるのかD3500になるのかどうか分かっていないそうです。

  • 今後登場すると思われるニコン D3400/D3500の追加情報である (正確な製品名はまだ分からない)
  • 4K 非対応
  • SnapBridge 対応
  • 2400万画素センサー搭載
  • D3xxxラインはデジタル一眼レフとして存続し、ミラーレス機にはならない
  • フォトキナ開催前には発表され、SnapBridge問題のために遅延が生じている
  • 現行のD3300は、すでにディスコン扱いになっている

すでに現行のD3300が旧製品扱いになっていますから、徐々に後継機情報(噂)が出始めた印象です。SnapBridgeは現在Android版しか登場しておらず、iOS版の登場が待たれます。iOS版は夏以降に予定されているので、このD3400/D3500(仮名)は連動して登場してくるのでしょうか。