ニコン D7200のスペック情報(噂)が登場 2400万画素センサー 6コマ/秒 ティルト式モニタ
ニコン D5500 (D5300 後継機)の登場が2015年1月に期待されていますが、 D7200 (D7100 後継機)の発表も噂されていて、Nikon Rumorsが、D7200 最新スペック情報(噂)を掲載しています。ただ裏付けされたスペック情報(噂)ではないようです。
- 新型 2400万画素 APS-Cセンサー
 - ティルト式モニタが採用されたD750スタイルのボディ
 - 描画エンジン Expeed 4
 - MultiCAM 3500DX2 AFシステム
 - AFポイント 51点
 - Wi-Fi 内蔵
 - 高速連写 6コマ/秒
 - バッファ RAW+JPG 16枚
 - 動画 1080p 60fps / 720p 120fps (4Kに対応しているかどうか不明)
 - ライブビュー動画撮影中の絞り調節が可能
 - 2015年初旬数ヶ月に発表されると予想される
 - (裏付けは取っていないが)このスペック情報(噂)が正しければ、D7200はプロ機では無いことになる
 - 単にD7100を順当に進化させた機種になる…そう、DXフォーマット版 D750のような機種ような
 - まだ真のD300 後継機の希望は残っている
 
今回の情報(噂)が正しければD7000ラインが今後も暫定フラッグシップ機としてラインアップされていく印象です。D300S 後継機の望む声は根強いですが、この数年はFXフォーマットに注力していましたから、今後ニコンはDXフォーマットのラインアップをどう強化していくのか興味津々です。