以前からキヤノン EOS 6D Mark II センサースコアがありまして…
昨日dpreviewの " キヤノン EOS 6D Mark II ラボ画像記事 " が登場しかなりインパクトのある内容でした。実はEOS 6D Mark II 発表後、様々な海外映像系メディアがプリプロダクション版を使用したサンプル画像や記事を掲載する中、Photons to PhotosがEOS 6D Mark II センサースコア公開し「本当にこのスコアなのか? 間違いじゃないのか?」とネット上で評価がくすぶっていたのですが、dpreviewの記事がそれを裏付けるようなカタチになったのでピックアップしてみようと思います。
Photons to PhotosでISO感度別ダイナミックレンジ チャートが確認可能で、向かって右側にある製品名をクリックするとチャートに反映されるので、色々な機種と比較し易い感じです。DxOMarkほど有名ではないですが、海外ではPhotons to Photosのデータを基にした記事もたまに見かける事も。今後DxOMarkもセンサースコアを掲載してくるのではないでしょうか。
EOS 6D Mark II vs EOS 6D
初代EOS
6Dと比べるとほぼ同じで、dpreviewの指摘通り少しダイナミックレンジが落ちている事が確認できます。ISO低感度時のダイナミックレンジがわずかに下がっている感じで、ISO800を過ぎるとほぼ同じダイナミックレンジを実現している印象。
EOS 6D Mark II vs EOS 5D Mark IV
ISO低感度時のダイナミックレンジは差は明らかで、ISO3200あたりでEOS 6D Mark IIが追いついてくる感じでしょうか。特にEOS 5D Mark IVやEOS 80Dあたりの新型機は、ISO低感度時のダイナミックレンジが強化され、ソニー製センサーに追いついてきたと言われていますが、今回のEOS 6D Mark II搭載センサーはチャート的に違う動きをしている事が確認できます。
EOS 6D Mark II vs EOS 80D
dpreviewの記事でダイナミックレンジがEOS 80Dを下回ったと掲載されかなり話題になっていますが、チャートを見てみてもISO低感度時のダイナミックレンジは、EOS 80Dが上回っています。しかしISO600を超えたあたりからEOS 6D Mark IIが上回ります。
EOS 6D Mark II vs ニコン D750
dpreviewが競合機として比べていたニコン D750もチャートで見てみると、EOS 5D Mark IV以上に差を付けられている事が確認できます。ISO2500あたりから同等のダイナミックレンジになる模様。
EOS 6D Mark II vs オリンパス OM-D E-M1 Mark II
ちなみに価格は同じぐらいでセンサーサイズは約1/4ぐらい小さなセンサーを搭載するオリンパスのマイクロフォーサーズ フラッグシップ機 OM-D E-M1 Mark IIと比べてみると衝撃の結果が…。ISO低感度時のダイナミクレンジは、OM-D E-M1 Mark IIの方が上回っているのです。ISO1200あたりからEOS 6D Mark IIが上回りますが、OM-D E-M1 Mark IIは離される事無く追従している事が分かります。
あくまでも数字上の話で、実際常用域で撮影した画像うんぬんという話ではありませんが、どうやらEOS 5D Mark IV / EOS 80Dと同じ傾向(世代)のセンサーは搭載されていない可能性はありそうです。今後、海外映像系メディアも製品版 EOS 6D Mark IIを使用したレビュー記事が登場してくるのではないでしょうか。