ホーム > カメラニュース 2020 > キヤノン EOS R5 海外メディアでも一切触らせてもらえなかった模様 インプレッション記事

キヤノン EOS R5 海外メディアでも一切触らせてもらえなかった模様 インプレッション記事

先日デジカメWatchが、キヤノンがCP+2020で展示予定だった「EOS R5」実機画像を掲載し話題になりましたが、英国でも映像系メディアに公開された模様。しかし海外メディアでも一切触る事が許されなかったそうです。「EOS R5」ボディの仕上がり具合を伝えているので興味深かったポイントをピックアップしてみました。

両記事とも簡単に箇条書きにするため全体的に意訳しています。

AmateurPhotographer

  • 上面から見るとボディ内手ブレ補正機構(IBIS)が搭載されているせいか「EOS R」よりも少し厚い
  • マルチファンクションバーは不評だったので、非搭載は驚きではない
  • ジョイスティックは高めに配置されており親指は少し伸ばす事になるなるかも
  • 背面のコントロールホイールは「EOS 5D Mark IV」より少し小さいが、「EOS R」の十字キーより大歓迎である
  • 背面モニタは「EOS R」よりもわずかに大きく見える
  • 親指グリップは「EOS R」より深い
  • デュアルカードスロットはボディサイズ的に縦配置ではなく横配置に感じ、8Kに対応している事を考えると " SDカード + CFexpressカード " の構成でも驚く事はない

加えて「EOS R」が採用しているバッテリー " LP-E6N " は採用していないのではないか?と推測しています。実際に「EOS R」と「EOS 5D Mark IV」と比較した実機インプレッションなので参考になるのではないでしょうか。

PhotographyBlog

  • 動作しないダミーである事はほぼ確実であるが、最終的なボディサイズ・デザイン・コントロール類は確認できる
  • キヤノンは防塵防滴性能に関して語る事はなかったが、少なくとも「EOS 5D Mark IV」と同等でなければ逆にそれが驚き
  • 8K動画性能に関してスペック通り発揮すれば、動画ミラーレス機の主役に躍り出るはずで、そうでなければソニーが挑戦に応じる事はない
  • ジョイスティックがEVFとほぼ同じ高さに配置されているのは驚き
  • ボディ内手ブレ補正機構(IBIS)を搭載したため上面からみると「EOS R」よりも明らかに厚くなっているが、厚すぎる事はない
  • ボディとレンズが連動するシンクロ手ブレ補正に対応しているが、どのように連動するかは明らかになっていない
  • 正面から見て右下にゴム製のカバーで覆われた謎の円形ポートがあり、リモートリリースの可能性が高いと思うが、キヤノンに聞いてみたところ公式な回答は得らえれなかった

実際にタッチ&トライしたり底面さえ見る事ができなかったものの今回「EOS R5」を実際に目にして好印象だった模様。 両記事ともに様々な角度から撮影した「EOS R5」画像を掲載しています。