ホーム > カメラニュース 2025 > キヤノン「フラッグシップ機 EOS R1 の高画素バージョンを作る予定はない」

キヤノン「フラッグシップ機 EOS R1 の高画素バージョンを作る予定はない」

PetaPixelが、CP+2025 キヤノン 戸倉剛氏 インタビュー記事を掲載しました。キヤノンはフラッグシップカメラ「EOS R1」高画素版を作る予定はないとのこと。

EOS R1

我々は、基本的にフラッグシップ機はラインアップの頂点に位置するカメラと考えており、2つフラッグシップ・モデルを用意するつもりはありません。「EOS R1」に最高の性能や最高の信頼性など我々が持っているすべてをつぎ込んでいるのです。例えば解像度(だけ)を上げればそのバランスが崩れ、感度(ノイズ耐性)が下がる事が分かっています。これは物理的な構造であり、フラッグシップ機において1つの側面だけに注力しバランスを崩すような事はしません。現時点において我々の戦略は、5シリーズに高解像クオリティを受け持ってもらう事だと考えています。

これ以降はデジカメライフ雑談になります。

「EOS R1」シリーズで " 高画素機 " が登場する事はない事が伺えるインタビュー記事となっています。ただし " 5シリーズ " に関しては、含みを持たせているように感じます。現行「EOS R5 Mark II」は4500万画素センサーを搭載しており、噂されているいるキヤノンの高画素機は " 1億画素 " 前後なので登場するとすれば5シリーズにラインアップされるかもしれません。