フォクトレンダー COLOR-SKOPAR Vintage Line 21mm F3.5 Aspherial Type II
コシナが、ライカMマウント互換VMマウントレンズ「フォクトレンダー COLOR-SKOPAR Vintage Line 21mm F3.5 Aspherial Type II」を発表しました。2021年12月の発売を予定し希望小売価格は95,000円+税とのこと。

Vintageラインは外観はクラシックなものの最新の光学設計を施したレンズで今回の新レンズは2019年に発売されたI型「COLOR-SKOPAR Vintage Line 21mm F3.5 Aspherical Type I」に続くII型「フォクトレンダー COLOR-SKOPAR Vintage Line 21mm F3.5 Aspherial Type II」になります。
Type I と Type II の違い

- Type I … 速写性に優れたフォーカシングノブ
 - Type II … 操作性に優れたフォーカシングレバー
 
外観のデザインが異なり、Type I は1950年代、Type II は1970年代前半に発売された名玉を想起させるクラシカルなデザインに仕上がっています。両タイプとも全てのパーツは金属製で質感・操作感そして所有する悦びを提供するとのこと。
基本スペック
- 焦点距離 : 21mm
 - 口径比 : 1 : 3.5
 - 最小絞り : F22
 - レンズ構成 : 8群9枚
 - 画角 : 91.0°
 - 絞り羽根枚数 : 10枚
 - 最短撮影距離 : 50cm
 - 距離計連動範囲 : ∞~0.7m(カメラにより異なる)
 - 最大径×全長 : φ52×30.0mm
 - フィルターサイズ : φ39mm
 - 質量 : Type I 180g / Type II 220g
 - レンズフード : LH-11(別売)
 
外観仕様と質量以外のスペックは基本同じ模様。
量販店売り出し価格(税込) ※希望小売価格 95,000円+税
- ヨドバシカメラ … 93,800円
 - マップカメラ … 84,420円
 - カメラのキタムラ … 84,420円
 - ビックカメラ … 93,800円
 
すでに量販店で予約受付中。ちなみに2019年に発売された Type I の方は2,000円ぐらい安価で大きな価格差はないの好みのタイプを選べる感じとなっています。※マップカメラのType I価格は82,210円。