ホーム > カメラニュース 2013 > ロモグラフィーが、MFT用レンズ「Lomography Experimental Lens Kit」を発表

ロモグラフィーが、MFT用レンズ「Lomography Experimental Lens Kit」を発表

ロモグラフィーが、マイクロフォーサーズ用レンズ「Lomography Experimental Lens Kit」を正式発表しました。24mm 標準単焦点レンズ、12mm 広角単焦点レンズ、160度魚眼レンズの3本がパッケージされたキットで、すでに発売開始されていて、ロモグラフィーのショッピングサイトでは8,900円の価格が付いています。

Lomography Experimental Lens Kit
  • Lomography Experimental Lens Kitはデジタルミラーレス一眼レフでお馴染みのマイクロフォーサーズシステムカメラに取り付けて撮影することができるレンズ3種のパッケージ
  • 標準の24mmレンズ、12mmのワイドアングルレンズ、160度の魚眼レンズ、そして、5色のカラーフィルターが含まれる
  • カメラ本体の機能に関係なく、多重露光撮影やカラーフィルター撮影等ができる、実験的な撮影方法に向けた新しい機構が採用
  • プラスチックレンズ独特の写りと、違う画角を3種類のレンズで体験できる!
  • 実験的な多重露光撮影が楽しめる!
  • 5色のカラーフィルターを使って、自由自在に色で遊べる!

Lomography M4/3 Experimental Standard 24mm の基本的なスペックは…

  • 焦点距離 : 24mm
  • 口径比 : 1:8
  • レンズシャッタースピード : N (1/100) 、B (バルブ)
  • マウント : マイクロフォーサーズレンズマウント
  • T-シャッター : 内蔵
  • フィルタースロット : 内蔵

Lomography M4/3 Experimental Wide-Angle 12mm の基本的なスペックは…

  • 焦点距離 : 12mm
  • 口径比 : 1:8
  • レンズシャッタースピード : N (1/100) 、B (バルブ)
  • マウント : マイクロフォーサーズレンズマウント
  • T-シャッター : 内蔵
  • フィルタースロット : 内蔵

Lomography M4/3 Experimental Fisheye の基本的なスペックは…

  • 画角 : 160度
  • 口径比 : 1:8
  • レンズシャッタースピード : N (1/100) 、B (バルブ)
  • マウント : マイクロフォーサーズレンズマウント
  • T-シャッター : 内蔵
  • フィルタースロット: 内蔵

ロモグラフィーのオフィシャルには、この3本のレンズで撮影したサンプル画像も色々掲載されているようです。以前オリンパスが「ボディーキャップレンズ BCL-1580」というアナログ感溢れる遊べるレンズを市場投入しましたが、今回の「Lomography Experimental Lens Kit」はそれとは違った、ロモグラフィーらしいレンズに仕上がっていて楽しそうな予感♪