ホーム > カメラニュース 2015 > 富士フイルム XF56mmF1.2 R APD は、印象的なボケ味とシャープ画質を両立したレンズ

富士フイルム XF56mmF1.2 R APD は、印象的なボケ味とシャープ画質を両立したレンズ

ePHOTOzineが、富士フイルムのアポダイゼーション・フィルターを採用した フジノンレンズ XF 56mm F1.2 R APD のレビューとサンプル画像を掲載しています。56mm F1.2 APD は、アポダイゼーション・フィルターの影響で実質のF値は少し暗くなるものの、それを理解し柔らかく美しいボケ味を求めるのあれば充分価値のあるレンズだと評価しています。

XF56mm F1.2 R APDの長所は…

  • 開放時中央部分の優れた解像度(シャープネス)
  • 絞り込んだ時のフレーム全体の優れた解像度(シャープネス)
  • 軽量
  • (絞りリングが採用された)伝統的なデザイン
  • 素晴らしいレンズボディの仕上がり
  • アポダイゼーション・フィルターは、(柔らかく美しいボケ味を実現し)背景の質感を向上させる

XF56mm F1.2 R APDの短所は…

  • アポダイゼーション・フィルターの影響で透過率が少し暗くなるので、標準 56mm F1.2との選択に迫られる

XF56mm F1.2 R APDは、アポダイゼーション・フィルターを採用してるために実質のF値は1段分暗いと言われていますが(正確にいうとF1.7)、それ以外のマイナスポイントなく、4.5星を獲得し " かなりお勧めレンズ " に選出されています。

アポダイゼーション・フィルターを採用しているので像面位相差AF非対応で、少しもたつく感はあるようですが、クイックで正確なAFと評価していて、マイナスポイントになっていない模様です。

開放時から中央部分は抜群にシャープで、F5.6まで絞るとフレーム全体がシャープになるそうです。色収差は非常によく制御され、周辺減光はF1.2時 中央部とコーナーとの差は 2.3段分で、こちらもF5.6まで絞れば均一になるとのこと。

糸巻き型歪みはわずかに0.0352%でほとんどのシーンで無視できるレベルで、フレア耐性も高く影響を受けそうなシーンでもコントラストは良好に保っているそうです。

やはり実際購入するにあたって XF56mm F1.2 R APD にするか ノーマルの XF56mm F1.2 R はちょっと考える必要があるようで、価格・アポダイゼーションフィルターの有無・実際のF値の違いなどを考慮した上で購入するのであれば、価値あるレンズと評価しています。

このレンズは富士フイルム オフィシャルの製品の特長ページを見ると " ポートレート撮影に最適な高性能レンズ " と記述されていて、ポートレートメインで写真撮影されている方は迷わず XF56mm F1.2 R APD を選択しても良さそうな感じです。ノーマルの XF56mm F1.2 R の評価も高いので、アポダイゼーション・フィルターが生み出す階調性あるボケ味にどれだけの価値を見出すのか良い意味で悩ましい問題かもしれません。