富士フイルム GFX 100 徐々に明らかになる仕様 個人的に気になったポイント
富士フイルムは、ドバイで開催されたイベントGulf Photo Plusで大規模なプロモーションを行い海外で話題となっていますが、dpreviewが現地で独占取材した富士フイルム GFX 100 ハンズオン記事を掲載しました。その中で個人的に気になったポイントをピックアップしようと思います。
ハンズオンしたGFX 100は初期プロトタイプで主要機能は実装済みであるものの、これがすべてではないとのこと。開発が続いているので、まだ発展途上の機種になります。現時点でボディはラバー仕上げですが、製品版はGFX 50Sと同じ質感ある仕上げになる模様。
ホテル内ですが実際にタッチ&トライしたようで、AFとEVFの仕上がり具合のインプレッションを掲載。GFX 100は像面位相差AFを搭載していて、AFは非常に良好に感じた模様。コントラストAFであるGFX 50Sよりも大幅に向上しているとのこと。1億画素センサーを搭載しているものの、像面位相差AFと強化された描画エンジンの効果が伺えます。ただしシャッターボタンのレスポンスは、少しラグがある模様。
EVFは、GFX 50Sと同じように脱着可能ですが、新型EVFアダプターはX-H1と同等のレベルで、GFX 50S用のEVFチルトアダプター EVF-TL1よりも解像度が高くクリアでドット感のないEVFに仕上がっているそうです。ちなみに現行のEVF-TL1も装着可能とのこと。
デュアルSDカードスロット (11ページ)
次世代規格 " XQD/CFexpress " が主流になりそうな動きがありますが、デュアルSDカードスロットを採用している事が明らかに。1億画素センサー搭載し4K 30p 10bit 4:2:0動画にも対応している中判ミラーレス機ですが、この富士フイルムの選択に「やや驚いた」と感想を述べています。※HDMI出力で4K 30p 10bit 4:2:2にも対応
バッテリー(10ページ)
バッテリーは、GFX 50S/50Rと同じ " NP-T125 " を採用。ボディ側面からトレイを引き出して2個装着可能となっています。個人的に大容量の専用バッテリーを採用するのかな~と思っていたので、デュアルSDカードスロットと共に意外に感じた仕様です。あとバッテリー1個でも動作可能とのこと。現時点でバッテリーライフは明らかにされていません。
GFX 50S/50Rと比べると、ダイヤル&ボタン類が簡素化されてる事が分かります。富士フイルム Xカメラで印象的な上面ダイヤルを省略。上面は、MOVIE | MULTI | STILL の切り替えダイヤルがあるぐらい。ボタン類の配置もGFX 50S/50Rと若干違う模様。背面の4方向セレクターボタンも省略しています。
今のところ富士フイルム GFX 100は、2019年Q2の正式発表が期待されていますが、CP+2019 (2月28日~3月3日)では、モックアップが展示されると思うし、何かしら新たな情報を公開するのではないでしょうか。