富士フイルム 量販店に「X100VI」の受注停止を伝えた模様
八百富写真機店が、富士フイルムから「X100VI」受注停止の連絡を受けた事を明らかにしました。

富士フイルムさんから
— 八百富写真機店 ヤオッター (@yaotomicamera) April 1, 2024
「FUJIFLM X100VIの受注停止」
の連絡が入りました
受注が再開されるまで
弊社サイトでの掲載を見合わせます
昨年のレンズ一体型デジカメの
年間生産台数は約170万台
当機の月生産は15,000台
年間で約18万台と10%強
意欲的な計画にもかかわらず
この状況…何かが起きてる pic.twitter.com/DdgJiskrsV
すでに公式フジフイルムモールで「X100VI」注文一時停止を告知済みでしたが、量販店にも「X100VI」受注一時停止の連絡が入った感じで次回の「X100VI」出荷がいつになるのか気になるところ。各量販店で判断は異なると思いますが、次回も抽選販売になるのか早い者勝ちになるか…。国内と海外の割り当て具合もどうなっているのか色々想像してしまいます。米国では2024年6月を予定しています。
ちなみにヨドバシカメラ、マップカメラにおいても " X100VI " で検索を掛けても引っかからない状態。キタムラで検索を掛けるとX100VI販売ページが登場しますが " 完了商品のため購入できません " 表記となっています。