富士フイルム「X-T30III」はフィルムシミュレーションダイヤルを採用?
Fuji Rumorsが、富士フイルム「X-T30III」はフィルムシミュレーションダイヤルを採用している可能性があると噂しています。ちなみに国内の製品ページではすでに現行「X-T30II」はカタログ落ちしています。

「X-T30III」ボディは基本的に現行「X-T30II」と同じボディに仕上がっているものの1つ違いがあり、「X-T50」や「X-M5」に採用されている " フィルムシミュレーションダイヤル " を採用していると掲載。ドライブダイヤルがフィルムシミュレーションダイヤルに置き換わっている模様。
これ以降はデジカメライフ雑談になります。

富士フイルム 公式サイトでレンズ交換式Xカメラ・ラインアップを見てみると、すでに「X-T30II」がカタログ落ちしている事が確認できます。なので「X-T30II」が併売される事はなさそうな感じ。「X-T30III」と「XC13-33mmF3.5-6.3 OIS」は2025年10月23日発表が有力視されているので、正式発表までどのくらい追加情報(噂)が登場するのか注目です。