ホーム > カメラニュース 2024 > ニコン「Z50II」は、自分の要件に合う人にとってより評価が高くなるカメラ

ニコン「Z50II」は、自分の要件に合う人にとってより評価が高くなるカメラ

ePHOTOzineが、ニコン Zマウント APS-C (DX) ミラーレスカメラ「Z50II」レビュー記事を掲載しました。4つ星を獲得し " お勧め機種 " に選出。「Z50II」はスマートフォンからのステップアップに最適な機種に仕上がっており、選択可能な豊富なスタイルが搭載されていると選出理由を挙げています。

Z50II

Z50II 長所

  • 素晴らしいハンドリング
  • 「Z9」と同様の高速高精度AF
  • お手頃価格
  • 豊富なデジタルフィルター
  • バリアングル式モニタ
  • ライブ配信(やビデオ通話)に対応
  • クラウド対応
  • 良好なノイズ・コントロール

Z50II 短所

  • 防塵防滴仕様ではない
  • ボディ内手ブレ補正機構 (IBIS) 非搭載

Z50II 評価・結論
「Z50II」には気に入る点がたくさんあると第一声。良好なパフォーマンスを発揮しており、フラッグシップ機「Z9」受け継いだテクノロジーを一部採用し、見栄えの良い静止画が撮影可能で、ハンドリングも心地良いと仕上がり具合を解説。「Z50II」の短所として防塵防滴仕様でない事とIBIS非搭載を挙げていますが、この短所が問題なければこのカメラの価値は確実に高まると表現しています。

購入者が「Z50II」の制限的なところが受け入れる事が出来るのであれば、このカメラは小型軽量ボディに良好なハンドリングと素晴らしい出力(画質)など全てを詰め込んだカメラに仕上がっており、我々は素晴らしいカメラを手に入れた事になると評価。※onto a winner : 成功する、勝算を得る を " 素晴らしいカメラを手に入れた事になる " と意訳しました。

いずれにせよ「Z50II」はお勧めカメラであり、自分の要件(要求)に合う人はより高い評価を得られる可能性があると結論付けています。