ニコン「Z5II」スペック情報(噂) 上面にピクチャーコントロールボタンを配置?
Nikon Rumorsが、ニコン Zマウント フルサイズミラーレスカメラ「Z5II」スペック情報(噂)を掲載し、上面にピクチャーコントロールボタンを配置している可能性があると噂しています。

「Z5II」は富士フイルムと同じように上面にピクチャーコントロールボタンを配置していると噂されていると掲載。「Z5II」価格は初代「Z5」よりも少し高くなる模様。ニコンは4月2日~2日にイベントを予定しているが、カメラの公式発表なのか、プレス(報道)やインフルエンサー向けの社内プレゼンテーションなのか分かっていないとのこと。「Z5II」公式発表が今週行われなければ、来週発表される可能性が高いと掲載。
Z5II スペック情報(噂)
- 上面にディスプレイなし
- サイズと質量は初代「Z5」とほぼ同じ
- 高速連射 14コマ/秒 RAW、30コマ/秒 Jpeg
- デュアルSDカードスロット
- ピクセルシフト撮影 (ハイレゾショット)
- セルフィー・モード
- N-RAW 12bit 内部記録 : 4K30p クロップなし、4K60p DXクロップ 10bit
- 「Z8」からアップグレードされたAF機能、鳥認識AFを含む
- 「Zf」のEVFと背面液晶モニタ
- 基本的に「Z6III」デザインボディで中身は「Zf」※ミニ「Z6III」
- 「Z5II」は「Zf」のほぼすべての機能を搭載しているが、いくつかの新機能も搭載されている
上記のように「Z5II」スペック情報(噂)も登場済みです。