ニコン「Zr」の噂 REDテクノロジーを搭載したZシネマカメラ
Nikon Rumorsが、ニコン Zマウント フルサイズセンサー搭載「Zr もしくは ZR」情報(噂)を掲載しました。REDテクノロジーを搭載したZシネマカメラの模様。

次にニコンが発表する新型カメラは、ZマウントでREDテクノロジーを搭載したシネマカメラになる情報(噂)が以前から存在する事に触れ、その製品名はニコン「Zr」もしくは「ZR」になると噂されていると掲載。" R " はREDのRとのこと。
Zr/ZR スペック情報(噂) ※2025年5月16日時点
- ペンタプリズムとEVFが省略したレンガ型の動画指向デザインを採用しており、現行REDモデルデザインやソニー「FX3」そしてニコン「Z30」を組み合わせたデザイン
- REDの多くの機能と技術が搭載されている (Zマウント REDカメラではない)
- Z6IIIセンサーを搭載
- 非常に大きな背面液晶モニタ
- 公式発表は今年後半が見込まれ、2025年第3四半期、もしくは第4四半期発表の可能性がある
これ以降はデジカメライフ雑談になります。
すでに2025年後半に「動画指向Zカメラ」発表の噂が登場済みで、ボディデザインは「Z30」やソニー「FX3」に似ている可能性あると噂されていましたが、どうやらREDテクノロジーを搭載したZシネマカメラになりそうな展開に。REDはすでにZマウント シネマカメラ「V-RAPTOR [X] Z Mount」と「KOMODO-X Z Mount」を発表済みですが、ついにニコンからZシネマカメラが登場しそうな展開に。これまでの情報(噂)を見る限り、ソニー「FX3」対抗機な感じですよね。ちなみに米国ニコンは製品ページに " CINEMA " の項目を追加済み。