ホーム > カメラニュース 2025 > ニコン「NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S II」は素晴らしい達成感を実現したレンズ

ニコン「NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S II」は素晴らしい達成感を実現したレンズ

ePHOTOzineが、ニコン Zマウント フルサイズ対応(FX) F2.8通し標準ズームレンズ「NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S II」レビュー記事を掲載しました。5つ星満点でエディターズ・チョイスに選出。「NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S II」はニコンのフルサイズミラーレスカメラ用の卓越したF値の明るい標準ズームレンズに仕上がっていると選出理由を挙げています。

NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S II

NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S II の長所

  • 24-70mm F2.8-22を通して卓越~優秀なシャープネスを実現
  • ほぼ無いと言っていい色収差(CA)
  • 素晴らしいフレア耐性
  • 防塵防滴仕様
  • 美しいボケ味
  • コントロールリングクリックスイッチ
  • インターナルズーム機構により重心移動が安定

NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S II の短所

  • 24mm時 周辺減光が若干見受けられる
  • 高価格 ※ニコンダイレクト販売価格 : 371,800円(税込)

評価・結論
ニコンは " 卓越の道 " を歩み続けている事は疑いの余地はないと第一声。「NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S II」はI型よりかなり高価なレンズであるが、インターナルズーム機構による安定重心移動、卓越し素晴らしいシャープネス、極めて滑らかなボケ味などの利点があると解説。

このズームレンズは旅行、風景、ポートレート、社会写真、ルポルタージュ・ストリート写真、建築写真など、あらゆるシーンに対応していると説明。

サイズ的にDXカメラとの組み合わせは不釣り合いとしながらも、APS-Cだと36-105mmの焦点距離になり一部ユーザーにとってアドバンテージとなると解説。けれどもフルサイズこそがこのレンズの主眼であり、この(画像)品質と卓越したハンドリング、素晴らしい達成感を実現していると評価。まさにエディターズ・チョイスであると結論付けています。