ホーム > カメラニュース 2013 > オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 は、OM-D E-M5 の最高の相棒

オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 は、OM-D E-M5 の最高の相棒

Steve Huff Photo が、オリンパス M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8のレビューとサンプル画像を掲載しています。35mm換算35mmの焦点距離を愛しているユーザーであれば17mm F1.8は、OM-D E-M5の最高の相棒になり得るレンズだと評価しています。

オリンパス 17mm F1.8 で撮影したサンプル画像
  • レビューに関して言うと私はチャートに基づいた科学的な数値化は一切せずに実際の撮影した感覚そして描画に基づいた "現実的な世界" なレビューであるのであしからず
  • 17mm F1.8は、オリンパス OM-D E-M5の最高の相棒になるかもしれない
  • 35mm換算35mmレンズを愛用しているユーザーであれば、この17mm F1.8を崇拝するだろう
  • 12mm F2.0は美しいレンズで、17mm F1.8は豪華なレンズで、45mm F1.8は魔法のようなレンズで、75mm F1.8は傑作レンズで、60mm F2.8マクロはマクロレンズの傑作である
  • オリンパスの単焦点レンズ・ラインアップを揃えれば、最高で美しい写真を撮りきることができるのだ
  • そしてシステム全体が非常にコンパクトなところもポイントが高い
  • 17mm F1.8は、思わず微笑むぐらい良く出来た造りで、12mm F2.0譲りの「スナップショットフォーカス機構」も採用されていて素晴らしい
  • OM-D E-M5に装着して撮影してみると、レンズの造り、AFスピード、そしてフィーリングがOM-D E-M5の為に構築されたように感じる
  • AFは速くて精度も99%正確だ (OM-D E-M5の中央一点AFで撮影した結果)
  • OM-D E-M5は買いか? 富士フイルム X-E1はどう? と良く聞かれるのだが、多くの方はOM-D E-M5、XE-1、NEX-6、NEX-7中でどれを選ぶか悩むと思うがすべて良い選択だと思う
  • システムの将来性とレンズのラインアップ、そして "使い易さ" で選ぶのが良いのではないだろうか
  • マイクロフォーサーズレンズは、ミラーレス市場の中で何本か最高のレンズをラインアップしている
  • 正直いってNEXは魅力的なレンズが少なく、今のところZeiss 24mm F1.8ぐらいだ
  • 富士フイルムのXシリーズは、やはりAFスピードと正確さに不満が残る
  • パナソニック 20mm F.1.7 / 25mm F1.4の2本も候補に入ってくると思うのだが、この3本の中から選ぼうとしているOM-D E-M5ユーザーがいれば、私は17mm F1.8をお勧めする
  • それはOM-D E-M5に最適化されているレンズであり、造り、AF、マニュアルフォーカス、そしてフィーリングが他の2本より優れているのが理由である
  • 17mm F1.8は、色収差も良く抑えられていてる
  • パナソニックレンズは、オリンパス機に装着すると色収差は補正されないという点もOM-D E-M5にオリンパスレンズを選ぶ大きな理由のひとつになる
  • 風景撮影時、F2まで絞って撮影すればケラレは無くなる
  • シャープ感は、75mm F1.8 や パナソニック 20mm F1.7の方が鋭いシャープだが、17mm F1.8も充分シャープだと思う
  • 17mm F1.8の不満は、相変わらずレンズフードが別売りなこと
  • 真の被写界深度の浅い35mm F2.0レンズを求めるならソニー サイバーショット RX1になるかも (記事の中で17mm F1.8とRX1で撮り比べを行っている関係で)
  • 17mm F1.8はレンズの端から端までシャープなレンズでは無く、これに対して批判的なユーザーがいるとは思うが、必要充分なシャープ感はもっているし、それはこのレンズのキャラクターとして私は受け取っている
  • 私はこのレンズに "ブラボー" という言葉を送りたい

おぉ~高評価じゃないですか!

結構この17mm F1.8は、75mm F1.8やパナソニック 20mm F1.7と比べられがちで、結構否定的なレビューも多い中この高評価は個人的に嬉しいかも♪ これが数値的に評価するレビュー記事と、実際撮影してみたフィーリングと描画で判断したレビューの違いといったところでしょうか。

このレビュー記事には、17mm F1.8はパナソニック 20mm F1.7よりも暖色系の色味だともコメントしています。