「PENコレクション2013」でオリンパス PEN E-P5 を触ってきました♪
昨日発表されたばかりのオリンパス PEN E-P5ですが、早速本日から開催された新製品体感フェア「PENコレクション2013」で触ったきました。現時点でオリンパスの技術をすべて投入した機種に仕上がっていている印象です。
はっきり言って製品画像よりも実物の質感がすごく良いんです。スタッフさん曰く " 製品としての仕上げもかなり力を入れていて、ボディにはねじを無くしパーツの繋ぎ目も無くし、素材や塗装など最終仕上げまで気を抜いていない " とのこと。ほんとボディの質感やフィーリングはOM-D E-M5より上に感じ所有する喜びも上かもしれません。
まずオリンパス PEN E-P5を起動させて感じるところは、背面モニタがOM-D E-M5より綺麗で解像感があるところでしょうか。あとボタン周りの配置や数、素材、そして押し心地なども試行錯誤して詰めたそうで良い感じです。なのでOM-D E-M5のボタンやメニュー周りのような洗練されてない感じは皆無です。(ボタンのペイントもOM-D E-M5みたいに剥げなさそうな感じ…w) 個人的にシャッターボタンのフィーリングは、これまでのPENシリーズの中で一番好きです。
あとPEN E-P5には、「2×2ダイヤルコントロール」が採用されていてこれは便利。さらにカスタムで自分好みに設定も出来るそうです。ただOM-D E-M5に慣れていると、OM-D E-M5のダイヤルコントール部分は、PEN E-P5はモードダイヤルが配置されているので、思わずモードダイヤルを回してしまうので要注意。
先ほどもボディ質感のことを書きましたが、シルバー・ブラック・ホワイト共に見れば見るほど仕上がり良いな~と感じます。とくにシルバーは、OM-D E-M5のシルバーと比べていけないぐらいにパっと見で良さが伝わると思います。実はホワイトも部分部分をよく見ていくと材質から色味とかよく考えられています。
次はFAST AFの話なんですが、基本的にAFスピードに関してはOM-D E-M5と同等で、新たに「高速レリーズタイムラグモード」を搭載していてレリーズタイムラグを短縮しているそうです。会場のPEN E-P5はすべてOnにしているそうですが、Onにするとその分電力が必要のようでOffの設定で出荷されるとのこと。
そして外付けEVF「VF-4」も試したのですが、OM-D E-M5の内蔵EVFに慣れちゃっているとドット感はかなり感じない印象です。まあ光学ファインダー至上主義な方が見ればまだまだかもしれませんが…w 今回結構ゴツくてがっしりしていて、「VF-4」 を装着して撮影しているとOM-D E-M5で撮っているような安定感あるかも。会場の中だと本当の能力が分かりませんから、日中明るい外で試したレビューを早く読みたいですね。
あと1/8000秒になって日中でもF1.8単焦点レンズを開放で撮影できるのも大きな進化ではないでしょうか。加えてISO LOW (ISO 100)のオプション設定が可能になっているのもポイントで、スタッフさんはダイナミックレンジは変わらないと言っていましたが、トークイベントで写真家 清水哲朗氏は若干ダイナミックレンジが狭くなると言っていました。このISO LOWは、普通のISO感度設定数値の並びにラインアップされているので、普通に設定可能です。
オリンパス PEN E-P5とスマートフォンとの連携デモも確認できるコーナーがあってこれも見ていて面白かったです。とくにリモートコントロールは、PEN E-P5の背面タッチパネルと同じ操作感でスマートフォンのタッチパネルを活かしてピンの位置からシャッターまで切れるのが強みかと。個人的には、三脚使った夜景撮りでリモートケーブルじゃなくてこれで撮るのもありかな~と感じました。ちなみにWi-Fiの消費電力はそれほど無いそうです。
そして写真家 清水哲朗氏のトークイベント「OLYMPUS PEN 新製品 ファーストインプレッション」にも参加してきました。内容は…
- オリンパス PEN E-P3からこのPEN E-P5に乗り換えると劇的な進化を感じる機種である
- オリンパス OM-D E-M5 ユーザーから見た場合画質的には大きな進化は感じないと思うが、Wi-Fi機能や1/8000秒など新たな機能が搭載されているので総合的に進化した機種に仕上がっている
- 1/8000秒とISO LOW (ISO 100)のおかげてようやくF1.8単焦点レンズを日中開放で使える事ができるようになった
- ただ、ISO LOW (ISO 100)はオプション的なISO感度でダイナミックレンジがやや狭い
- ISO感度の常用範囲は人それぞれだと思うが、一般的にISO6400までが常用範囲だと思う
- ISO最高感度は使い物にならないのだから、個人的にはISO高感度寄りのチューニングよりもISO低感度品質をより高めてくれた方が嬉しい
- 外付けEVF「VF-4」から見える光景は、広く迫ってくるように感じる
- インターバル撮影 / タイムラプス動画は、ほんと面白いお勧め
- オリンパス PEN E-P5は多機能でアイデアをカタチにしてくれるカメラである
…という感じでしょうか。オーストラリアで撮影されたサンプル画像やタイムラプス動画もたくさん披露してくれて充実したトークショーでした。タイムラプス動画は、自分もやってみたいな~と感じる機能かも。
すでにオフィシャルサイトでサンプル画像として掲載されている作品も大きく引き伸ばされてパネルで展示されていて、個人的にOM-D E-M5よりクッキリはっきりした描画だな~っと思って聞いてみたんですが、どうやら描画エンジンのバージョンはOM-D E-M5と同じですけど、1/8000秒など新機能が採用されたことにより調整し直しているそうで、表向きは同等の描画ですが実は微妙に進化しているっぽいです。
そしてオリンパス PEN E-P5用のアクセサリー類も展示されていて、プレミアム本皮シリーズいいかも♪ 個人的に「プレミアム本革ストラップ CSS-S117L PR」は買おうかな~と思案中です。受注生産で店頭にも展示されないそうで、どうやら数量限定のようなことも言っていました。
最後は数量限定 プレミアムウッドグリップモデル。個人的にウッドグリップ惹かれます。以前PEN E-P3の予約特典でウッドグリップサービスがありましたが、同じメーカーが今回も製作しているそうです。今回からPENのグリップが固定式になりましたが、方針的に今後のモデルも固定式になる方向性らしいです。あと可動液晶のフレーム部分は、OM-D E-M5のようにクラックが入らないように処理が施されています。