ホーム > カメラニュース 2012 > オリンパス PEN Lite E-PL5 は、まさしくmini OMDである

オリンパス PEN Lite E-PL5 は、まさしくmini OMDである

プロ写真家 Ming Thein氏が自身のブログでオリンパス PEN Lite E-PL5のレビューとサンプル画像を掲載しています。PEN E-PL5は、スペック的にOM-D E-M5と同等でほぼ同じ描画を叩き出すミラーレス機でまさしくmini OMDであると評価しています。

オリンパス PEN E-PL5で撮影したサンプル画像
  • オリンパス・マレーシアで最終製品版のPEN E-PL5を試す機会が与えられた
  • OM-D E-M5と同じ1600万画素センサーを搭載し、新たなアートフィルターも追加されている
  • さらにスマートフォンアプリ「OI.Share」でスマートフォンヤタブレットの接続が可能になっている
  • 若干ボディの質感を変えてきているものの、相変わらずストラップ・ラグの位置がそのままで邪魔だ
  • AFは、第3世代PENとくらべてさらに高速になり優秀である
  • メニュー周りは、OM-D E-M5のメニューをそのまま移植してきたように感じるが再設計されている
  • このクラスのカメラにしては、珍しくカスタム項目が豊富だ
  • OMD E-M5に組み込まれている5軸手ブレ補正と比べると効きは弱いが、ボディ内手ブレ補正機構は前機種より改善されている
  • シャッターボタンの感触が慣れるまでに時間がかかった
  • 画質については言う事がまったくなく。OM-D E-M5とまったく同じに見える
  • 色味は典型的なオリンパスカラーで暖色系で肌のトーンが心地良い
  • ISO800までノイズは抑えられていて、一定の照明下であればISO3200もしくはISO5000まで常用範囲である
  • バッテリーの持ちは良い
  • このラインのカメラは、価格も非常に重要になってくる

まあ~このPEN E-PL5は、OM-D E-M5の内蔵EVFと5軸手ブレ補正以外は基本的に同じスペックですから、この価格であの画質が得られるのは非常に魅力的ではないでしょうか♪ しかもPEN E-P3のデザイン言語も引き継いでいるし、機能的にも逆にE-PL5の方が増えていますからね。

メインで使用するならE-PL5で良いと思いますが、デジタル一眼レフをお持ちでサブで購入を考えている方は、E-PL5とE-PM2で迷うのではないでしょうか…今回のレビューの中では、サブで使うならE-PM2を勧めているみたいです。

ソニー NEX-6が内蔵EVFが組み込まれているだけにオリンパスもこのラインに内蔵EVFのミラーレス機が必要になってくるはず…っと思ったら、タイミング良くPEN E-P3の後継機の話も飛び込んできていて、ここで買っちゃうか、待ちか良い意味で悩ましい状況になってきました。