ホーム > カメラニュース 2012 > オリンパス STYLUS XZ-2 は、ISO1600までが常用可能

オリンパス STYLUS XZ-2 は、ISO1600までが常用可能

オリンパス愛好家 ロビン・ウォン氏が、ハイエンド・コンパクトデジタルカメラ STYLUS XZ-2 のレビュー第2弾を掲載しています。今回は、ISO高感度耐性を試したレビューとなっていてISO1600までは常用できると評価しています。

オリンパス XZ-2で撮影したサンプル画像
  • 第1回目のレビューで、ISO低感度撮影において驚くほどシャープで高解像度な描画をしたXZ-2だったが、今回ISO高感度耐性を試してみた
  • まず最初にコンサート会場で試したのだが、色かぶりする照明そして均一でない照明下の悪条件で撮影するとマイクロフォーサーズなどのミラーレス機やデジタル一眼レフ機より劣っていると感じる
  • やはりXZ-2は小さいセンサーが搭載されたコンデジということは考慮に入れておくべきだ (元々ミラーレス機やデジタル一眼レフ機と比較するラインのカメラではない)
  • XZ-2のISO3200~6400は、クロマノイズが多いことに気付く
  • ノイズはあるが、ディテールはしっかり残す方向性で、ISO高感度撮影しても塗り絵写真にはならない
  • ISO高感度がどこまで常用であるかということは、かなり主観が入るのだが、私自身の感想はISO1600まではノイズの量も少ないしディテールも細部まで保持しているので常用できる
  • ISO3200は、必要に応じて使い分ける事が出来ると思うが、RAW撮影をしておいた方が良い
  • ハイエンド・コンデジで、ISO高感度耐性が高い機種を探しているのであれば、それはXZ-2では無いと思う
  • しかしこのXZ-2は、明るいiZuikoレンズが搭載さているし、ISO高感度耐性もXZ-1と比べれば改良されているで、ISO高感度耐性の部分だけを見て過小評価するべきではない

やはり1/1.7型 CMOSセンサーだけにISO高感度耐性は、ミラーレス機やデジタル一眼レフと比べるとピークは早い感じですね…^^; まあコンデジとしてみれば、こんなものといえばこんなものなんでしょうけど…w この点だけ見ると、やはりソニー サイバーショット RX100のように1インチセンサーが搭載されていたらな~っと個人的には思ってしまいました。

元記事の方には、ISO1600で撮影した画像の等倍サンプル画像も掲載されていますけど、現行のマイクロフォーサーズ機と比較すると、ISO1600でもややノイズは多いような印象ですね個人的に。比べちゃいけないけど、XZ-2ってコンデジとしてはハイエンド機でしかも価格もそれなりにしますからね。

まあISO高感度耐性の重要性がかなり上の方にランクされている方は、やはりソニー RX100やキヤノン PowerShot G1Xあたりにした方が幸せになれそうですけど、普通使いにおいては明るいiZuikoレンズに描画エンジン TruePic Ⅵ の描画能力も魅力的かと♪