ホーム > カメラニュース 2025 > OMデジタル「OM-3」ヴィンテージスタイルカメラの噂

OMデジタル「OM-3」ヴィンテージスタイルカメラの噂

43 Rumorsが、以前から噂されているOMデジタル ヴィンテージスタイルカメラ情報(噂)を更新しました。製品名は「OM-3」となり現行「OM-1」同様のスペックの可能性がある模様。新しい情報源から入手した情報(噂)で、まだ信頼できる情報源から裏付けは取れていないとのこと。

OM-3

この1週間、未確認のOMデジタル 新型カメラのヒントとなる情報(噂)を何度も入手しており、それはある種の " クラシック " なOMモデルの可能性がある内容となっており、今回 新しい情報源からこのカメラが「OM-3」と呼ばれる事を知った事を明らかに。フィルムカメラ「OLYMPUS OM-3」に似ているのではないだろうかと推測しています。噂によると「OM-3」は基本的に現行「OM-1」同様のスペックになるとのこと。

これ以降はデジカメライフ雑談になります。

前回の情報(噂)では、「OM-1」の派生機的な感じでヴィンテージエディションが登場しそうな印象でしたが、製品名が「OM-3」となりフィルムカメラ「OLYMPUS OM-3」にインスパイアされたヴィンテージスタイルカメラが登場しそうな内容となっています。

オリンパスの製品歴史ページでフィルムカメラ「OM-3」の解説を見てみると1984年10月に発売され価格は109,000円。「OM-3」は電池がなくても作動する機械式、最高速1/2000秒のシャッタースピードを実現、測光は「OM-4」と同様に中央部重点測光・スポット測光の切り替え式、外装にチタンを採用した機種になります。