ホーム > カメラニュース 2025 > OM SYSTEM「50-200mmF2.8」基本スペック情報(噂) 9月10日発表有力視

OM SYSTEM「50-200mmF2.8」基本スペック情報(噂) 9月10日発表有力視

43 Rumorsが、OM SYSTEM「M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO」の仕上がり具合が分かるスペック情報(噂)を掲載しました。この白PROレンズは、2025年9月10日発表が有力視されています。スペックに関しては100%裏付けが取れた情報(噂)ではない模様。新たなリーク画像2枚も掲載しています。

50-200mmF2.8

M.ZUIKO 50-200mm F2.8 IS PRO スペック情報(噂)

  • 焦点距離 : 50-200mm (35mm換算 100-400mm)
  • レンズ構成 13群21枚
  • 最大絞り : F2.8
  • 最小絞り : F22
  • 絞り羽根 : 9枚
  • 最短撮影距離 : 51-100cm
  • サイズ : 91.4 × 225.8mm
  • 質量 1,075g
  • 手ブレ補正 : あり
  • 防滴性能/防塵機構 : IP53
  • 欧州価格 : 3,499ユーロ

これ以降はデジカメライフ雑談になります。

3,499ユーロを現時点の為替レートで単純に円換算すると約60万円になります。欧州価格情報(噂)は円換算すると少し高めに出る事が多い印象なので、実際の国内価格が気になるところ。今回のスペック情報(噂)を見る限り、防滴性能/防塵機構は「M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」と同じIP53である事が確認できます。質量はわずかに1kgを超え。

今のところ「M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO」は9月10日発表が噂されていますが、9月9日朝の時点で発表に向けたティーザー画像は登場しておらず、このまま行けばティーザー展開なしで白レンズが発表される事になります。