パナソニック G6 は、カメラとしての素養は好感が持てるがセンサー性能が頭打ち
DxOMark が、パナソニック LUMIX G6のスコアとレビューを掲載しています。G6は、動画性能が強化され色々な新機能が採用されて好感が持てるカメラであるが、センサー性能がG5と変わらず静止画カメラとしてライバル機と対抗するなら新型センサーは必要であると評価しています。
- パナソニック G6はG5後継機で、EVF非搭載のエントリー機 GF6の次にラインアップされているミドルクラスの新機種である
- 新型1600万画素センサーが搭載され、新開発ヴィーナスエンジンはISO160~25600を可能にしている(前機種G5は、ISO12800)
- 高速連射も7コマ/秒に引き上げられ、内蔵EVFは144万ドットで、背面モニタはタッチパネル搭載フリーアングルモニターが採用されている
- HDムービーも強化されていている
- センサーの総合スコアは " 61 " で、マイクロフォーサーズセンサーとしてまずまずの値であるが、最先端のパフォーマンスを発揮しているとは言えないのだ
- APS-Cセンサーを搭載したソニー サイバーショット NEX-5R と比べると、明らかに性能面(数値的に)で引き離されているのが分かる
- 同じマイクロフォーサーズセンサーを搭載したオリンパス PEN E-PL5と比較しても2/3~1段分引き離されている
- 前機種G5とスコアを比較してみるとほぼ同じセンサーであると言えるのではないだろうか
- GF6と比較してみると価格通りの性能差があるが、スコアを見る限りISO高感度耐性の差は無い
- GH2やG5が使用していた古いセンサーユニットを採用しているのはスコア的に明らかであるが、ライバル機がレトロ風ボディデザインであるのに対してG6はモダンなデザインで対抗している
- 動画周りの性能やカメラとしての機能は進化・新採用されていて好感を持てるカメラに仕上がっているのではないだろうか
- しかし静止画カメラとしてオリンパスやソニーの新機種に対抗する為には、新型センサーは必要である
DxOMarkのスコアを見る限りパナソニック G6に採用されているセンサーは、前機種 G5とほぼ同等のセンサーだというのが分かります。
G6のオフィシャルサイトを見に行くと分かると思いますが、センサー以外の箇所はかなり強化されていて、動画を始め、新開発ヴィーナスエンジンの進化でISO高感度耐性や解像度も向上し、ローライトAFも採用されていてきっちり仕上がられている機種になっています。…が、DxOMarkのスコアは単にセンサーの素養を見に行っちゃうので仕方がないところでしょうか…^^;
でもパナソニックのセンサー性能はここ数年頭打ち(?)でなかなブレイクスルーしていないのも事実ですが、 「マイクロカラースプリッター センサー技術」を開発し、富士フイルムと「有機CMOSイメージセンサー技術」の開発を発表しましたから、将来的に次世代センサーには期待を寄せても良いのではないでしょうか。