ホーム > カメラニュース 2020 > パナソニック G100 Vlog用途ではなく静止画向きのコンパクトミラーレス機

パナソニック G100 Vlog用途ではなく静止画向きのコンパクトミラーレス機

ePHOTOzineが、パナソニックのVlogやSNS向けマイクロフォーサーズ機「LUMIX DC-G100」レビューを掲載しました。「G100」はVloggerカメラとして設計されているものの、4K動画撮影においてクロップの割合が大きく、Vlog用途でこのカメラを勧める事は難しいと判断。逆に静止画性能を高評価したレビュー記事となっています。

G100の長所

  • 素晴らしい色味で上々な写真品質
  • 大型で高解像度EVF
  • 高品質・高解像度なタッチパネル
  • ハンドリングが良好なコンパクトカメラ
  • 使い易いメニューシステム

G100の短所

  • 加工された音質
  • 電子手ブレ補正によって大幅にクロップされてしまう動画 ※5軸電子手ブレ補正(E.I.S.)
  • 動画品質は良いとは言えず、(動画撮影時)フォーカスが迷う事がある
  • バッテリーライフは短く、MicroUSB接続である事

4つ星を獲得し " お勧め機種 " に選出しています。「G100」は写真家によって素晴らしいコンパクトカメラであるが、Vlogカメラを検討する場合、我々にとって最初の選択肢にはならないと選出理由を挙げています。パナソニックが、売りたい層というか用途に対して評価が低い事が伺えますが、評価は4つ星となっておりレビュー内容が気になるところ。

「G100」はパーフェクトなVloggerカメラとして設計されているにもかかわらず、我々は静止画機能の方が印象深かったと語っています。良好なディテール、正確なフォーカス、素晴らしい色味によって見栄えする画像品質を実現していると評価。

高品質で高解像な背面モニタ、高解像で大型のEVFで素晴らしい撮影体験も実現しており、ラバーグリップによるハンドリングは良好で (ボタンやダイヤルなどの) 外部コントロール類も多いとボディの仕上がり具合を解説。相対的にコンパクトな交換レンズを数多くラインアップしているコンパクトミラーレス機を探しているユーザーにとって「G100」は素晴らしいカメラと成り得ると結論付けています。

「G100」をVlogカメラとして見た場合、がっがりしたポイントが色々ある模様。ちなみに短所として挙げたポイントすべてが動画機能。電子手ブレ補正は難題であり、フォーカスは被写体から外れてしまい、再び焦点を合わしに行く動作がイライラするし、クロップも大きくソフト描写になってしまうと動画性能の評価が低い事が伺えます。「G100」はNOKIAの " OZO Audio " を採用し臨場感ある音質をアピールしていますが、我々は音質にガッカリしたと音質に対しても低い評価。

あとキットレンズに採用されている「LUMIX G VARIO 12-32mm F3.5-5.6 ASPH. MEGA O.I.S.」は、F値が暗めであるポイントも指摘。(きっちり動画を撮影しようと思っているのであれば)、5軸手振れ補正(IBIS)やマイク/ヘッドホン端子を採用し、動画撮影時間の制限がない「LUMIX G99 (海外名 G90 / G95)」をもう少し費用をかけて購入する選択肢がある事も掲載。

ISO感度耐性は…

  • ISO100~ISO400 … ノイズは低い
  • ISO800 … ノイズが出始める
  • ISO1600 … ノイズが増加しわずかにディテールが損なわれる
  • ISO3200 … さらにノイズが増加するが、まだ使用可能なレベル
  • ISO6400 … リサイズもしくはRAW現像など、必要に応じて使い分ける時が出てくる
  • ISO12800~ISO25600 … 彩度が低下し、これらの高ISO感度域は使用しない事をお勧めする

あと動画機能テスト項目を見てみると動画撮影時のクロップ具合を報告していて…

動画クロップ

上記は4K動画撮影時のクロップ具合が分かる画像で、4K動画だけで " レッド " の領域までクロップされ、電子手ブレ補正をONにするとの " ブルー " の領域までクロップ、さらに効き目を強くすると " グリーン " の領域までクロップされると伝えています。フルHD撮影の場合は、それほどクロップは深刻ではない模様。テストページでもVlog用途でこのカメラを勧める事は難しいと掲載しています。