ホーム > カメラニュース 2020 > パナソニック LUMIX S5 スペックシートがリーク

パナソニック LUMIX S5 スペックシートがリーク

軒下デジカメ情報局が、パナソニックの新型Lマウント フルサイズミラーレス機「LUMIX DC-S5」スペックシートを掲載しました。フルスペックシートぐらいボリュームある内容なので部分的に「S1」と比較しながら基本スペックを見て行こうと思います。

2420万画素CMOSセンサー : イメージセンサーは、有効画素数 2420万画素 / 総画素数 2528万画素 CMOSセンサーとのこと。画素数を見る限り「S1」と同じセンサーを搭載している可能性が高そうです。選択できる静止画像のアスペクト比や画像サイズも「S1」と同じ模様。

4K動画性能 : 動画の項目がすごくボリュームがあってすべて抑えきれませんが、対応する動画フォーマットは…

  • MOV: H.264/MPEG-4 AVC, H.265/HEVC (Audio format: LPCM (2ch 48kHz/16-bit))
  • MP4: H.264/MPEG-4 AVC, H.265/HEVC (Audio format: AAC (2ch))

フルサイズで「4k30p 150Mbps (4:2:2 10-bit LongGOP) / 100Mbps (4:2:0 8-bit LongGOP) (H.264/MPEG-4 AVC, LPCM)」に対応しAPS-Cで「4K60p 200Mbps (4:2:0 10-bit LongGOP) (H.265/HEVC, LPCM)」に対応しています。あとAPS-Cはドットバイドットとのこと。

NTSCとPALの仕様を併記してあるので欧州メディアもしくはガチ系映像メディアのスペックシートかもしれません。

EVF搭載 : EVFを搭載しており「S1」と「S5」のスペックを比較してみると…

  • S1 … 576万ドット 有機EL(OLED) 視野率0.78倍
  • S5 … 236万ドット 有機EL(OLED) 視野率0.74倍

EVFに関しては「S1」と差別化が付けられており、ドット数と視野率の差異が確認できます。「S1」のEVFサイズは0.5型ですが、この「S5」スペックシートにEVFサイズは掲載されておらず比較はできませんでした。「S5」もEVFと背面モニタを自動に切り替えるアイセンサーに対応しています。

背面モニタ : 背面モニタも「S1」と差があり…

  • S1 … アスペクト比3:2 210万ドット 3.2インチ タッチパネル チルト式
  • S5 … アスペクト比3:2 184万ドット 3インチ タッチパネル フリーアングル

EVFと背面モニタのスペックを見る限り、ボディサイズに差がありそうな感じで、もちろんボディサイズもチェックしてみようかと。「S5」スペックシートには液晶の種類も掲載されており " TFT液晶 " となっています。

ボディサイズと質量 : やはり「S1」よりも小型軽量フルサイズミラーレス機に仕上がっている事が確認できます。加えて競合メーカーの機種とも比べてみると… ※サイズは(W x H x D)で質量はボディのみ

  • S1 … 148.9 x 110mm x 96.7mm / 899g
  • S5 … 132.6 x 97.1 x 81.9mm / 630g
  • Z5 … 134 × 100.5 × 69.5mm / 590g
  • EOS R6 … 138.4 × 97.5 × 88.4mm / 598g
  • α7 III … 126.9 x 95.6 x 73.7mm / 565g
  • fp … 112.6 x 69.9 x 45.3mm / 370g

「S5」は「S1」よりも確実に小型軽量ボディに仕上がっている事が確認できます。「S1」は大きくてバッテリーとメモリーカードを装着すると重さは1kgを超え、レンズを装着すると1.5kg以上になってしまう事が多いモデル。あと「S5」が登場した事により小型軽量レンズラインアップが拡充される事に期待。※一般的なフルサイズミラーレス機のサイズと質量といった感じでしょうか

コントラストAF … これまで通り " コントラストAFシステム " を搭載。もちろんパナソニックの独自技術 " DFD " を採用しています。パナソニックは " 像面位相差AF " ではなく " コントラストAF " にこだわり続けており、AFシステムにおいて今後の動向が気になるところ。DFDを強化していくのか、像面位相差を採用するのか。

ISO感度 … ISO50~204800となっており「S1」と同等のISO感度性能となっています。(※拡張ISO感度を含む) もちろん " Dual Native ISO " に対応。

手ブレ補正 … 5.0段分効果の5軸手振れ補正機構(IBIS)を搭載。もちろんDual I.S. 2にも対応しています。

シャッタースピード … メカシャッター 1/8000~60秒。電子先幕 1/2000~60秒。電子シャッター 1/8000~60秒。

高速連写+SDカード … 高速連写はメカシャッター・電子シャッターともに最高 " 7コマ/秒 " となっており「S1」と比べると2コマ/秒抑えられている感じです。最大コマ数は24枚以上となっており少な目な印象。SDカードのデュアルカードスロットを採用。「S1」はXQDカードを採用しているのでメモリーカードの差も連写性能に影響しているかもしれません。※「S1」のコマ数は、RAW連写90枚以上 / RAW+JPEG連写70枚以上 / JPEG連写999枚以上となっいてます。

Wi-Fi & Bluetooth … Wi-Fiは2.4GHだけでなく5GHzにも対応しており、BluetoothのバージョンはV4.2とのこと。あとHDMI端子は、microHDMI Type Dを採用。※「S1」は、HDMI Type Aを採用。

バッテリーライフとバッテリーグリップ … バッテリーライフは、静止画 ライブビュー 440枚 / EVF 470枚 / 省電力EVF 1500枚。動画は設定違いで色々掲載されており、大体50分前後ぐらい撮影可能な模様。あと別売りですがバッテリーグリップ「DMW-BGS5」を掲載している事が確認できます。 あとUSB Type-Cを採用にUSB給電・充電に対応。