パナソニック「LUMIX S1R II」2月発表?「ライカSL3」とは異なりお手頃価格?
L-rumorsが、パナソニック Lマウント フルサイズミラーレスカメラ「LUMIX S1R」後継機が、2025年2月に発表される可能性があると噂しています。2人の信頼できる情報源から入手した情報(噂)とのこと。
LUMIX S1R II
信頼できる情報源2人からパナソニックが2025年2月に「LUMIX S1R」後継機をローンチする予定である情報(噂)を入手した事を明らかに。発表時期は、CP+2025 (2月27日~3月2日) が開催される前に行われるとしています。現時点で情報源とスペックに関しては情報(噂)を共有していないそうですが、「ライカSL3」と同じセンサーやコアテノクロジーを採用している事は明らかであるとコメント。ライカとは異なり「S1RII」はちゃんとした動画撮影が可能ではるかにお手頃価格になるだろうと掲載しています。
交換レンズ
現時点で「LUMIX S1R II」と連動して新レンズも発表されるのかどうか分かっていないとのこと。初期段階のまったく裏付けがない情報(噂)があるものの、確認作業が必要としています。
LUMIX S1H II
「LUMIX S1H II」に関しても少し触れています。中国認証機関に未発表カメラ3機種が登録済みで全て2025年前半に発表される予定であり、その内の1機種が「S1HII」ではないかと思うと推測。3機種目のカメラがどのような機種なのか分かっていないそうです。
これ以降はデジカメライフ雑談になります。
先日パナソニックが、まもなく「LUMIXカメラ」を発表する情報(噂)が登場したばかり。すかさず「LUMIX S1R II」が2月に発表されそうな展開に。今のところ「ライカSL3」と同じようなスペックではないか?と言われていますが、パナソニックだけに動画仕様は差別化していそうな感じとなっています。
2025年 写真&映像系イベントスケジュールを見てみると、「LUMIX S1H II」は、NY EXPO(3月6日~8日)、NAB(4月5~9日)、LA EXPO(6月5日~8日)あたりの映像系イベントに向けて発表されるのかもしれません。※NY EXPO/LA EXPOはCineGearExpo