ホーム > カメラニュース 2025 > パナソニック「LUMIX S1RII」ソニーIMX366 搭載の噂とスペック情報(噂)まとめ

パナソニック「LUMIX S1RII」ソニーIMX366 搭載の噂とスペック情報(噂)まとめ

SARが、パナソニック「LUMIX S1RII」にソニー製イメージセンサー IMX366 が搭載されている可能性がある噂を紹介。「LUMIX S1RII」スペック情報(噂)まとめも掲載しています。

LUMIX
LUMIX

IMX366
ソニーが数年前に発表したイメージセンサー「IMX366」4400万画素裏面照射型 CMOSセンサーが搭載されている噂を紹介。この高速センサーはソニー「α7V」に搭載されるかもしれなし、搭載されないかもしれないとコメント。SARは「α7V」には3300万画素センサーが搭載されるのではないかと私見を披露。「LUMIX S1RII」には手が加えられた「IMX366」が搭載されるのではないかと推測しています。

LUMIX SR1II スペック情報(噂)

  • 新型4400万画素 " ハイスピード " センサー
  • 電子シャッター 40コマ/秒
  • メカシャッター 10コマ/秒
  • 手ブレ補正効果 8段
  • 1億7,600万画素手持ちハイレゾショット 8枚の画像から生成
  • プリキャプチャー機能 1.5秒
  • 8K30p
  • 4K120p クロップなし
  • 8.1Kオープンゲートは発売後ファームウェアアップデートで対応予定
  • RAW動画内部記録 ProRes 422 HQ、ProRes 422 plus Proxy Reco
  • USB-C経由で外部SSDに記録可能
  • フレームマーカー 2.39:1、2.35:1、2.00:1、1.85:1、16:9、4:3、5:4、1:1、4:5、9:16 そしてカスタムも可能
  • 32bit フロートオーディオ
  • 「α1II」や「α9III」のようなマルチアングル式モニタ
  • ボディサイズは「S5II」とほぼ同じサイズでほんの少し厚い
  • 防塵防滴仕様ながらも換気性あり
  • 前面RECボタン
  • 前面と背面にタリーランプ
  • 3,500ドル前後
  • ロンドン時間 2025年2月25日 13:00-14:00

これ以降はデジカメライフ雑談になります。

「α7V」3300万画素センサー搭載の情報(噂)は、Webio経由で見たことがあるようなないような。すでにパナソニックはLUMIX新製品発表を予告済み(その1その2)。解像度が低いリーク画像やスペック情報(噂)も出そろった感じで正式発表を待つのみです。今のところSシリーズレンズやMFT製品の発表はなさそうな感じです。