パナソニック「LUMIX S 100-500mm F5-7.1 O.I.S.」正式発表
パナソニックが、Lマウント フルサイズ対応 超望遠ズームレンズ「LUMIX S 100-500mm F5-7.1 O.I.S. | S-R100500」を海外先行発表しました。

パナソニック Lマウント Sシリーズレンズとして初めて500mmまでをカバーする超望遠ズームレンズ。テレコンバーターにも対応し装着する事で1000mm焦点距離を実現しているとのこと。Dual I.S.2により7.5段分の手ブレ補正効果を実現。光学性能は100mmから500mmまでフレーム全体シャープな描画を実現している事をアピールしています。ワイド端の最短撮影距離は80cm、テレ端の最大撮影倍率0.36倍を実現しており、野生動物やモータースポーツ撮影だけでなく花や蝶など様々な被写体に最適な超望遠ズームレンズに仕上がっている模様。
米国B&Hの「LUMIX S 100-500mm F5-7.1 O.I.S. | S-R100500」の販売価格は2,097ドル。現在の為替レートで単純に円換算してみると約31万円になります。早ければ国内で2025年9月25日 AM10:00 ぐらいに正式発表されるかもしれません。