ホーム > カメラニュース 2012 > パナソニック X12-35mm F2.8 は、プロレベルまで達しているレンズ

パナソニック X12-35mm F2.8 は、プロレベルまで達しているレンズ

Admiring Light が、パナソニック Xレンズ LUMIX G X VARIO 12-35mm F2.8 ASPH. POWER O.I.S. のレビューとサンプル画像を掲載しています。12-35mm F2.8は、プロレベルに達しているレンズでちゃんとグリップが付いたカメラで撮影したいレンズだと評価しています。

パナソニック Xレンズ 12-35mm F2.8 で撮影されたサンプル画像
  • パナソニック Xレンズ 12-35mm F2.8 はプロレベルまで達しているレンズだ
  • レンズボディは強靭でズームリングは滑らかでスムーズで素晴らしいフィーリングだ
  • キヤノン EF28-105mm F3.5-4.5 II USM に近いフィーリング
  • AFは迅速かつ正確で静音で三拍子揃っている
  • 最短撮影距離が25cmで、35mmで良好なボケ味を活かしたクローズアップ撮影が出来る
  • LUMIX GX1 に装着するとレンズは少し大きく感じる
  • ちゃんとしたグリップが付いているカメラを要求するカメラかもしれない
  • 最新の手ブレ補正機構 POWER O.I.S. は、これまでのパナソニックレンズの中で最高に効く
  • 画質は非常にシャープ
  • ただしフォーカスを無限遠にした場合は、ややシャープ感が失われる
  • キットレンズ パナの14-45mm や オリンパス 12-50mm も非常にシャープな画質だが、やはり12-35mmの武器はF2.8通しのレンズの明るさにある
  • 35mmでのボケ味はかなり良くて、綺麗なクリーム色のボケをレンダリングしてくれる
  • フリンジが見受けられるが、それは平均的なもの
  • 注意点が1つあり、他レンズとくらべて同じ絞り値では、この12-35mmは背景のボケが少し強めにでる傾向にある
  • 非常に豊かな発色を描くレンズだが、いくつかの色収差とパープルフリンジはある
  • 樽型歪みがあるが、18mmになると解消される
  • フレアの量は程よく抑えているが、まったく無い訳ではないむしろ出易い
  • 価格がちょっと高価なのが残念

やはりXレンズだけあって描画は良好みたいですね~♪ パナソニックのマイクロフォーサーズ機は、本体側で色収差補正すると言われていますが、それ程色収差が抑えられてない感じがしますね~おそらく描画重視で、わざと色収差補正の効きを弱くしているのでしょうか。

このレンズ、ネットや雑誌で写真で見ると、実際手にとって見るのとはちょっとイメージが違っていて、写真だとちょっとチープなボディに見えますが、実際手に取ってみると高級感と剛性感が伝わってきます。

Xレンズ 12-35mm F2.8は、9月に発表されると噂されているGH3やG3が似合うレンズかもしれませんね。