RICOH GR III 開発発表 自信を持って薦められるものになるはずとコメント
リコーイメジングが、明日から開催されるフォトキナ 2018に向けてハイエンドコンパクトデジタルカメラ「RICOH GR III」の開発発表を行いました。基本コンセプトを継承しつつ、新開発のレンズを採用、イメージセンサーや描画エンジンも刷新し新世代GRに進化している模様。現時点で価格は未定、発売時期は2019年春(予定)とのこと。※Update : GR コンセプト動画を追加しました。
株式会社リコー(社長執行役員:山下良則)、リコーイメージング株式会社(代表取締役社長:高橋忍)は、高画質とスナップシューティングに最適な小型軽量ボディを両立した、ハイエンドコンパクトデジタルカメラ「GR」シリーズの最新モデルとなる「RICOH GR III」の開発を進めています。
また、9月26日から9月29日まで、ドイツ・ケルンにて開催される世界最大規模の写真・イメージングの総合見本市「フォトキナ2018」に参考出品いたします。 「GR」シリーズは、20年を超える長い歴史の中で、常に高画質や速写性、携帯性の追求というカメラの本質的な価値にこだわった基本コンセプトを継承しつつ、プロフェッショナルやハイアマチュアを中心とした多くの方々に支持されながら、時代に応じてさまざまな進化を遂げてきました。
現在開発中の「RICOH GR III」は、変わらぬ基本コンセプトをベースとして、新開発のレンズをはじめ、イメージセンサーや画像処理エンジン等の主要デバイスを全て一新し、さらなる高画質を追求するとともに、各種機能やユーザーインターフェースの強化、刷新をはかります。
究極のスナップシューターを目指して進化し続ける新しいGRの登場を、どうか楽しみにお待ちください。※プレスリリースより
RICOH GR III 基本スペック
- レンズ : 4群6枚(非球面レンズ2枚) 28mm F2.8~F16 ※35mm換算
- 撮像素子 : 2424万画素 原色フィルター/CMOSセンサー ※有効画素数
- ISO感度 : ISO100~未確定
- 手ぶれ補正 : 撮像素子シフト方式 (Shake Reduction)(3軸補正)
- ローパスセレクター : SRユニットを用いたモアレ低減機能 (オフ、弱、強)
- ダストリムーバル : 超音波振動による撮像素子クリーニング機能(DR II)
- 画像サイズ : 6000x4000px RAW (DNG) 14bit対応
- 動画 : Full HD 1920x1080 60p/30p/24p、記録時間 最大4GBまたは最長約25分
- ストレージ : 内蔵メモリー(約2GB)、SD/SDHC/SDXC/メモリーカード(SDHC、SDXCメモリーカードはUHS-I規格に対応)
- フォーカス : 像面位相差検出およびコントラスト検出によるハイブリッド方式
- シャッタースピード : 1/4000~30秒
- 露出補正 : 静止画 ±5EV、動画 ±2EV
- 背面モニタ : 3.0型TFTカラーLCD (アスペクト比3:2)、103.7万ドット、タッチパネル
- 無線LAN規格 : IEEE 802.11b/g/n(HT20) (無線LAN標準プロトコル)
- サイズ : 109.4(幅)×61.9(高)×33.2(厚)mm
- 質量 : 257g(バッテリー、SDメモリーカード含む)
以前から噂され続けていた " 新世代GR " がようやく開発発表されました。発売は2019年春を予定していてまだまだ先の話です。USB Type-CやWi-Fiにも対応し時代に合わせたところもある模様。サイズは " GR II " よも小型化されている事が確認できますが、動画に関しては熱暴走の可能性がありプレスリリースのスペックシートに「内部温度上昇時は自動終了」と掲載されています。
GR コンセプト動画
新設計のレンズに注目している方は多いと思います。一新とプレスリリースに掲載したセンサーと描画エンジンは現行のペンタックス APS-C デジタル一眼レフと同じモノなのか、GR用に新たに用意したモノなのか気になるところ。
9月26日(火)~29日(土)まで開催されるフォトキナ 2018で参考出品する予定で、国内外の映像メディアによるインタビュー記事が登場するのはほぼ間違いないので、さらなる詳細が明らかになっていくのではないでしょうか。
GR Blogのメッセージ
すでに「GR公式Facebook 」「GR 公式Twitter」「GR Blog」は春先に開設済み。今後SNSを中心情報発信をしてくと思うのでチェックしておいた方が良いかもしれません。すでにGR Blogの方には…
本日、RICOH GR III の開発発表をさせていただきました。
開発発表としては珍しいかもしれませんが、概要だけでなく今現在お知らせできる仕様をすべて公開しました。
GRは「新製品だからというだけで買い換えなくてもいい、ボロボロになるまで使い込んで欲しい」と本気で思ってきましたし、それは今も変わりません。
でも、この新しいGRは、これまでのGRを使ってくださっている全ての方に、そして興味はあったけど手にするまでには至らなかった方々に、自信を持って薦められるものになるはず。
一日でも早くお届けできるように頑張りますので、発売までもうしばらくお待ちください。
ニュースリリースは、こちらです。
関連情報を、この場からも発信していきますね~
楽しみに待っていてください! ※GR Blog「新型GR開発発表 (野口)」より
…と熱い開発発表メッセージが掲載されています。一方GR公式ストアは、現時点で動きがない模様。※約1年ぐらい更新なし