ホーム > カメラニュース 2014 > シグマ 山木社長 インタビュー FEレンズサポートに前向き? dp Q に関するコメントも

シグマ 山木社長 インタビュー FEレンズサポートに前向き? dp Q に関するコメントも

dpreviewが、シグマ 山木社長のインタビュー記事を掲載しています。その中で、dp Qシリーズ、SDシリーズ、レンズ、会社としての戦略など多岐に渡ったインタビュー内容で、その中でソニー FEレンズの可能性を示唆したコメントをしています。

dp Quattro シリーズに関するコメント

  • 実解像度が3900万画素相当の高解像度カメラのために、ユーザーがデジタル一眼レフのように両手で構える事を想定したボディデザインである
  • ファインダーは内蔵されてないが、外付け光学ファインダーを用意している
  • DP Mシリーズのバッテリーライフは100枚ぐらいだったが、dp QシリーズはCIPA準拠で200枚ぐらい撮影可能となっている
  • 先端技術を投入して電力を抑えているが、カメラ内部システムはハイエンドデジタル一眼レフ相当で、サイズの大きい画像データを多くのバッファメモリそしてハイパワー・プロセッサで処理するため多くの電力を必要となるのだ
  • (dp Q シリーズの)RAWファイルは、だいたい55MBぐらい (以前は45MBぐらい)
  • 2005年ぐらいにQuattroセンサーの特許は出願していたが、実際本格的な開発に入ったのは、Merrill世代のカメラがリリースされてから
  • ISO高感度耐性は1段分ぐらい改善している

ソニーのEマウント フルサイズ FEレンズに関するコメント

  • レンズメーカーとして、出来るだけ多くのマウントをサポートしていくのが我々の使命と思っているが、リソースに限りがあるのも確かで優先順位を付けていく必要がある…でもFEレンズはサポートしたいと思っている

このインタビュー記事は、多岐に渡ったボリュームのある内容なので、dp Qシリーズとソニー FEレンズに関するインタビューをざっくり抜き出してみました。

dp Qシリーズに関するコメントは、開発発表やCP+ 2014から分かってきた情報がほとんどと思うのですが、社長自らコメントする事でより確かな情報となるのではないでしょうか。そして社長自身は、FEレンズの開発をやってみたいと考えているようで、これが実現に向けて動き出すかどうか興味津々です。

インタビュー最後に、シグマが設立された時、日本で50社以上のレンズメーカーが存在したが、今ではシグマ・タムロン・コシナ3社のみで、シグマはユニークな製品を造りここまで生き抜いてきたとコメントしています。