シグマ sd Quattro は、一長一短があるがその見返りがあるミラーレス機
ePHOTOzineが、シグマ sd Quattro のレビューとサンプル画像を掲載しました。忍耐を必要とするが、その見返りがあって非常にシャープな画像を実現していると評価しています。
sd Quattroの長所は…
- ピクセルレベルで素晴らしいディテール実現しているFoveonセンサー
- 作りがしっかりしたボディ
- サブモニタ
- 大型EVF
- 2軸電子水準器
- 価格設定
- アクセスし易いコントロール類
sd Quattroの短所は…
- 色収差を補正するためにRAW現像が必要になる
- SIGMA Photo Proが重い (旧バージョンに比べてれば速くなっている)
- EVF/背面モニタのリフレッシュレートの遅さ
- 動画撮影機能非搭載
- Wi-Fi 非対応 (Eye-Fiは対応している)
- 新撮影モード SFD(Super Fine Detail)モードは、(SIGMA Photo Proで開くと)重くメモリも食う
- AFスピードの遅さ
4つ星を獲得し " お勧め機種 " に選出されています。最高の画質を求めるのであればRAW現像が必要であるが、シグマ sd Quattroは、極めてシャープな画像の撮影が可能であるところを選出理由に挙げています。
レビュー全体を見てみるとやはり一長一短あるミラーレス機で、個人的に多くのユーザーさんはそれを理解して購入している思いますが、ePHOTOzineは忍耐を必要とするが見返りとして非常なシャープな画質を実現していると評価しています。加えてシグマ(Artレンズなどの)高品質レンズの使用を勧めています。ディテールがすごく良くて、ソニー α7R II や ニコン D810 などの高画素センサー搭載フルサイズ機に肩を並べている記述も確認できます。
ISO高感度耐性は、ISO100~200のノイズレベルが低く、ISO400以降の使用は進めていません。" ISO100がベスト " とコメントしている箇所も確認できます。シャッターレスポンスの評価は低いですが、今後のファームウェアアップデートによる高速化に期待している模様。