ホーム > カメラニュース 2013 > ソニー エントリーNEXのボディは、デジタル一眼レフ的なデザインになる

ソニー エントリーNEXのボディは、デジタル一眼レフ的なデザインになる

Sony Alpha Rumors が、ソニーが、デジタル一眼レフ的なデザイン言語を採用したNEXを開発中であると噂しています。信憑性は、" SR5 " とほぼ確定に近い値です。エントリークラス NEXで、キヤノン EOS Kiss シリーズの対抗機になりそうです。

  • " プロジェクトアルファフォックス " と呼ばれるプロジェクトでソニーは、新たなコンセプトのNEXの開発に取り組んでいる
  • これはソニーが初めてクラッシックなデジタル一眼レフデザインを取り入れたEマウント機になる
  • すでにオリンパスのOM-DシリーズやパナソニックG/GHシリーズでこの手のデザインは採用されている
  • このカメラは、キヤノン EOS Kissシリーズに対抗するエントリークラス NEXと思われる
  • スペックやリリースに関する情報は入ってきていないが、情報収集中である
  • ちなみに今回の情報(噂)は、3人の情報源から裏付けは取れている

先日、新型NEX 4機種の噂が流れましたが、その中で語られていた1機種 エントリークラス NEXは、どうやらデジタル一眼レフ的なボディデザインになりそうな流れで、しかも信憑性が " SR5 " とほぼ確定の値で、今時のデジタル一眼レフなデザインに仕上がっているのか、オリンパス OM-Dや富士フイルム X-Pro1のようなクラッシックなデザインに仕上がっているのか気になるところ。

まあキヤノン EOS Kiss シリーズの対抗機と書かれていますから、現代風のオーソドックスなデジタル一眼レフスタイルかもしれません。Eマウントだそうですが、そのままNEXを名乗るのか、従来のNEXのラインアップとは違う立ち位置(例えばパナソニック GXシリーズのような)になるか、この辺も気になります。