ホーム > カメラニュース 2014 > ソニーが、70-200mm F2.0 Aマウントレンズを発表する?

ソニーが、70-200mm F2.0 Aマウントレンズを発表する?

Sony Alpha Rumorsが、ソニーが間もなくAマウント 望遠ズームレンズ 70-200mm F2.0を発表する可能性があると噂しています。

  • ソニーは、素晴らしいAマウントレンズを発表する予定になっている方針を我々に説き伏せる必要がある
  • 新たな情報源によると、ソニーが間もなくSAL 70-200mm F2.0を発表するというのである!
  • これまでソニーが製造したフルサイズズームレンズの中でF値が一番明るい大口径望遠ズームになる
  • 唯一類似するレンズは、オリンパス ZUIKO 35-100m F2.0である
  • …が、35-100mm F2.0はセンサーが小さいフォーサーズ用レンズであるのも確か
  • ソニー 70-200mm F2.0は間もなく発表され、3000ユーロ前後の価格になると思われる!
  • まだ1人の情報源からの情報(噂)で裏付けする必要があり、現時点で噂のカケラの状態である
  • このレンズは、Aマウントシステムへの愛情と信頼を回帰させてくれる凄い1本になる思う

Sony Alpha Rumorsはこの新レンズの引き合いにオリンパス ZUIKO 35-100mm F2.0を出していますが、以前ソニーとオリンパスが共同開発した 400mm F4.0を2014年に発表するとい噂も登場した事があります。

登場するならこのこの70-200mm F2.0と新Aマウント機が同時発表されてもおかしくはないな~と個人的には思います。それともCP+ 2014に連動して途上してくるのでしょうか。

α7000 (NEX-7 後継機) が1月末あたりに登場してきそうなのでこちらも注目です。