ホーム > カメラニュース 2019 > ソニー α7R IVは、α7Rシリーズ最高の高画素センサー搭載フルサイズミラーレス機

ソニー α7R IVは、α7Rシリーズ最高の高画素センサー搭載フルサイズミラーレス機

ePHOTOzineが、ソニー α7R IV | ILCE-7RM4 レビューとサンプル画像を掲載しました。「α7R IV」は6100万画素 裏面照射型センサーをはじめ豊富な機能を搭載した高画素センサー搭載フルサイズミラーレス機で、この先何年もユーザーを満足させてくれるはずであると評価しています。

α7R IVの長所

  • 高解像画像が撮影可能な6100万画素フルサイズセンサー
  • 576万ドット EVF
  • ボディ内手ブレ補正機構
  • E/FEマウント 良好なレンズラインアップ
  • さらに解像感ある画像が撮影可能なピクセルシフトマルチ撮影

α7R IVの短所

  • 背面モニタは、競合機よりも少し小さい
  • NTSC / PAL 切り替えスイッチ
  • オートホワイトバランスは、寒色寄りすぎる
  • メニュー周りは、もっと改善できるはず

4.5星を獲得し " かなりお勧め機種 " に選出しています。「α7R IV」は高画素6100万画素フルサイズセンサーと豊富な機能を搭載し、この先何年もあなたを満足させてくれるはずであると選出理由を挙げています。

ソニーは、最新の高画素・ハイスピード・裏面照射型センサー(技術)などを刷新し続けており、これによりソニーが低ノイズの6100万画素センサーを実現できたと「α7R IV」の特長的な高画素センサーを解説。加えてこのセンサーを活かせる高品質レンズラインアップを構築している事も評価。5軸手ブレ補正機構を搭載している事にも触れています。

三脚を使用する事なく低ノイズで高解像度6100万画素画像を容易に高いレベルで撮影可能で、撮影に集中できて、フォーカスシステムの信頼性が高いと長所を挙げています。グリップは大きくなりハンドリングが向上した事にも触れているものの、メニュ―システムに関しては「くどいままで散乱している」とダメ出し。一応マイメニューなどカスタマイズする事によりメニューシステムを直接使用する事なく使用する手段も提案。

第4世代にあたる「α7R IV」は、これまでのα7Rシリーズ最高のカメラであると結論付けています。もし高解像画像が必要で処理能力が高いPCを所有しているのであれば、「α7R IV」は、今や様々なレンズをラインアップしており、かなり完成したパッケージを提供しているとのこと。

ISO感度耐性は…

  • ISO100~ISO800 … 最小限のノイズと最高のディテールを求めるならば
  • ISO1600~ISO3200 … 低照度シーンであれば良好な結果が得られるが、ノイズが増加しディテールは飽和し始める
  • ISO6400~ISO25600 … ノイズレベルは高くなり、ディテールも低下するが、細部を描画したディテールを求めていないのであれば、まだ使用できる事も
  • ISO51200 … ノイズレベルが強くなるので、使用しない事をお勧めする ※Web上の使用などで縮小して使える事もあるかもしれない
  • ISO102400 … かなりノイズが強く、ディテールも最低になるので避けた方が良い

前機種である「α7R III」(4200万画素 裏面照射型センサー)と比べると、「α7R IV」は、ISO3200~ISO6400時 ノイズが多く、強力なノイズリダクションが掛かる事により多くの細部のディテールが失われると解説。6100万画素の長所を活かすにはISO感度低くする、できればISO1600以下にする事をお勧めするとコメント。

5000万画素センサーを搭載する「EOS 5Ds R」と比べるとキヤノンは、ISO1600~ISO6400時 わずかにノイズは少ないが、ソニーは遥かに広いISO範囲を実現していて、「EOS 5Ds R」の最高値は(拡張)ISO12800であり、「α7R IV」は遥かに優れた汎用性があると解説。より大きなセンサーを搭載する中判ミラーレス機 富士フイルム「GFX 50R」は、「α7R IV」よりも優れたノイズ耐性を実現していると判断しています。