ホーム > カメラニュース 2025 > ソニーが5月28日に発表する新型カメラは「FX2」になる? EVF内臓? スペック情報(噂)も

ソニーが5月28日に発表する新型カメラは「FX2」になる? EVF内臓? スペック情報(噂)も

2025年5月28日にソニーの新型カメラ発表が期待されていますが、SARが情報(噂)を更新し、ソニーが発表するカメラは「FX2」になると伝えています。「FX2」はチルト式EVFを内蔵している模様。

FX2

「FX2」は「FX3」にEVFを内蔵したようなカメラに仕上がっており、加えてFXスタイルの「α7CII」のような製品的な表現もしています。「FX2」は5月28日に発表され、6月~8月にもう1機種発表されるはずであると掲載。「FX」シリーズカメラなので、全てをこなせるシネEマウントカメラを必要とする映画学生やコンテンツ制作者を特にターゲットにしているそうです。「FX2」は「FX3」後継機ではないとのこと。

FX2 スペック情報(噂) ※2025年5月15日時点

  • 「α7IV」と「α7CII」の3300万画素センサー
  • AIチップ
  • チルト式EVF (解像度は不明)
  • EVFは「LUMIX GX9」とはまったく違い「GFX100RF」のように大型EVFを採用
  • メカシャッター
  • AI AF
  • 4K60p スーパー35
  • 32bit フロートオーディオ
  • ボディは「FX3」より厚い
  • 冷却仕様のFXボディ (アクティブ・ベンチレーション)
  • 「FX3」と同じ端子とストレージ
  • 価格は3,500ドル前後
  • 5月28日発表

これ以降はデジカメライフ雑談になります。

以前からチルト式EVFを搭載した新型カメラが噂されており、「α7C」シリーズの新型カメラ的な印象でしたが、どうやら「FX」シリーズの模様。製品名が「FX2」で「FX3」にチルト式EVFを搭載したような機種に仕上がっていそうな展開に。アクティブ・ベンチレーションと表現しているので、冷却ファンなど強制的な冷却構造になっている事が伺えます。3,500ドルを現時点の為替レートで単純に円換算してみると、約51万円になります。ソニーが今年最初に発表するEマウントカメラは「FX2」になりそうです。