ソニー「RX1R III」予約受付開始 ソニーストアでは予想を上回る注文表記
ソニーのフルサイズセンサー搭載レンズ一体型コンパクトデジタルカメラ「RX1R III | DSC-RX1RM3」の国内予約受付が開始されました。大手量販店で初回出荷分を売り切ったようで発売日以降のお届け表記となっています。ソニーストアには予想を上回る注文が入った事が掲載されています。

RX1RIII 予約受注状況 ※2025年7月23日時点
- ソニーストア … 入荷次第出荷
- ヨドバシカメラ … 発売日以降のお届け
- マップカメラ … こちらの商品は発売日以降のお渡しとなる場合がございます
- カメラのキタムラ … 発売日以降のお渡し
- ビックカメラ … 発売日以降のお届け
「RX1RIII」の発売日は8月8日です。上記のソニーストア、ヨドバシカメラ、マップカメラ、キタムラ、ビックカメラを見てみると、すでに初回入荷分はすでに予約で埋まり、これから注文を入れた場合は発売日以降になる事が伺えます。ソニーストアには " 予想を大幅に上回るご注文をいただいており、現時点のご注文のお届け可能日は「確認中」となります " と掲載されています。
海外で賛否両論
ソニーが「RX1RIII」需要をどのくらい見通して生産しているのかどうか気になるところ。…と言うのは、海外の映像系メディアやインフルエンサー達による「RX1RIII」の先行レビュー・プレビューが賛否両論であり、ソニーがその辺を見越しているのであれば生産数は抑え気味な気もするし…。いくつかの「RX1RIII」海外レビュー記事や動画を見てみると、まずは価格を指摘している事が多い印象。国内では66万円ぐらいで、米国だと5,000ドルを上回り富士フイルム「GFX100RF」も高い価格設定。10年前のレンズを採用、「α7CR」がレンズ一体型になっただけ、仕様的に防塵防滴ではない、バッテリーライフが短い、背面液晶モニタが固定式、手ブレ補正が電子式などなど " 否 " を伝える海外メディアやインフルエンサー達が多く見受けられます。
RX1RIII 売り出し価格(税込)
- ソニーストア … 658,900円
- ヨドバシカメラ … 658,900円
- マップカメラ … 593,010円
- カメラのキタムラ … 593,010円
- ビックカメラ … 658,900円
ちなみに2025年7月23日時点のライカストア「ライカQ3」価格は1,034,000円(税込)、フジフイルムモール「GFX100RF」価格は830,500円(税込)です。具体的な納期は発売されてからでないと分かりませんが、実際に「RX1RIII」を購入する多くの方はメディア編集者やインフルエンサーではないので市場でどのくらい売れるのか評価されるのか注目したいところ。