ホーム > カメラニュース 2025 > ソニー 主要製品発表の裏付けが取れた模様 11月中旬-12月上旬「α7V」発表?

ソニー 主要製品発表の裏付けが取れた模様 11月中旬-12月上旬「α7V」発表?

SARが、ソニーが主要製品発表の100%裏付けが取れた事を掲載。時期的に2025年11月中旬~12月上旬に新製品発表が行われそうな展開に。噂の「α7V」が発表されるのでしょうか。

A7V

正確な発表日は分かっていないものの2025年11月中旬~12月上旬にソニーは大きな発表を行う予定とのこと。

発表される可能性があるソニー新製品

  • α7V
  • FE 100-400mm GM II (?)

α7Vスペック情報(噂) 2025年10月21日時点

  • 海外認証機関に未発表カメラ「WW824259」が登録済みでタイ製
  • 3300万画素センサー (α7IVセンサーの改良版なのか、新型部分積層型センサーなのか不明)
  • 「α1II」のようなAIチップ
  • 「α7RV」と同じボディで同じ4軸マルチアングル液晶モニターと操作系
  • 「α1 / α9III」と同じグリップデザインを採用していない
  • 価格は3,000ドル近く
  • 発表は早くて11月、発売は2026年1月/2月になる可能性

これ以降はデジカメライフ雑談になります。

すでに海外認証機関に「α7V」かもしれない " WW824259 " が登録済み。スペック情報(噂)自体は以前と同様ですが、「α7V」搭載センサーが現行「α7IV」が搭載するセンサー改良版なのか、ニコン「Z6III」が搭載するような " 部分積層型 " センサーなのか注目しているユーザーさんは多いのではないでしょうか。ちなみにニコン「Z6III」や「ZR」が搭載する部分積層型センサーはソニー製ではない話もあります。今のところ「α7V」の発売自体は来年になりそうな情報(噂)となっており生産台数を確保する感じなのかな~と思うことも。