ホーム > カメラニュース 2012 > ソニー NEX-6は、ISO3200まで常用可能

ソニー NEX-6は、ISO3200まで常用可能

ePHOTOzine が、ソニー NEX-6のレビューとサンプル画像を掲載しています。ソニー NEX-6 は、ライバル機よりもやや高い価格設定だが、その価値はありISO3200まで常用可能でお勧めのミラーレス機だと評価しています。

ソニー NEX-6で撮影したサンプル画像
  • ソニー NEX-6は、NEX-7とNEX-5Rの間に位置するミラーレス機である
  • デジタル一眼レフユーザーもターゲットにしてるWi-Fi内蔵の意欲的な機種だ
  • Wi-Fi経由で画像を共有できるし、アプリもNEX-6にダウンロードして画像編集も可能だ
  • AFは非常に高速で連射に対してもレスポンスも良い
  • フルマニュアルコントロールでRAW撮影出来ることもポイントが高い
  • 全域パープルフリンジを上手く抑えていて、マクロ撮影でも問題は起こることはないだろう
  • ISO400までノイズは感じられないが、ISO800~1600になるとわずかながらノイズが出てくる
  • ISO6400になるとディテールの損失は始まるが、まだ我慢できる画像
  • ISO12800~25600は、ノイズもディテールも使い物にならないレベル
  • パノラマモードは、境界線に黒いスジが付くことがある
  • APS-C 1600万画素センサー、可動背面モニタ、高速撮影が可能で、フル動画撮影も出来るNEX-6は、NEXシリーズの厚みを感じさせる機種に仕上がっている
  • ISO3200までは常用可能である
  • メニューシステムは、使い勝手があまり良くなくて設定に時間がかかることがある
  • ライバル機よりもやや高価なカメラだが、その価値はありお勧めなカメラだ

概ね、すでに掲載さている海外レビュー記事と同様にソニー NEX-6 の評価は高くて、買いのカメラのひとつであることが分かります♪

ePHOTOzineのレビューはいつもISO感度耐性のチェックが細かく、何となくNEX-6のISO感度の様子が分かるかと。常用でISO3200まで使えるとのことで、大幅に感度が強い訳ではないですけど、普通に使って困ることはないのではないでしょうか。でもISO3200まで普通に使えちゃうと、今度はISO6400まで常用を求めちゃうのが常なんですけどね…w まあライバル機でもまだISO6400まで常用な機種は無いのではないでしょうか。

個人的には、このNEX-6の背面モニタがタッチパネルだったら文句無く買いの機種になるんですよ。NEX-5Rとの差別化もあるし、NEX-7の流れを汲む機種ですから、タッチパネルの採用は避けたのかな~と個人的には認識しています。

ミラーレス機の良さを教えてくれるカメラのひとつではないでしょうか♪