ホーム > カメラニュース 2024 > 2024年 タムロンが発売した交換レンズを振り返る

2024年 タムロンが発売した交換レンズを振り返る

2024年がもうすぐ終わりを迎えるので今年タムロンが発売した交換レンズを一緒に振り返ってみましょう。

タムキュー

タムロン Eマウント 2024

  • 50-300mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A069)
  • 28-300mm F/4-7.1 Di III VC VXD (Model A074)
  • 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD (Model F072)

タムロン Zマウント 2024

  • 28-75mm F/2.8 Di III VXD G2 (Model A063)
  • 50-400mm F/4.5-6.3 Di III VC VXD (Model A067)
  • 90mm F/2.8 Di III MACRO VXD (Model F072)

タムロン RFマウント

  • 11-20mm F/2.8 Di III-A RXD (Model B060) ※APS-C

今年のタムロンレンズのハイライトは「90mm F/2.8 Di III MACRO VXD」のリリースではないでしょうか。長年 " タムキュー " の愛称で親しまれていた90mmマクロレンズのミラーレス版がついに登場。ソニーEマウント用だけでなく、ニコンZマウント用も用意されています。ニコンZマウント用のタムロンレンズは、気が付けば6本に。※2024年12月28日時点

タムロンがキヤノンRFマウント市場に参入し「11-20mm F/2.8 Di III-A RXD」を投入しました。このレンズは " APS-C " 対応レンズですが、将来的にタムロンがRFマウント フルサイズ用レンズを投入できるようになるのか注目しているユーザーさんは多いのではないでしょうか。

ソニーEマウント用のタムロンレンズは現時点で16本ラインアップしています。

タムロン株価

2024年12月27日時点のタムロン株価は4,460円となっており、年初来で株価は +65.19% 上昇。日本株式市場の最終取引日は12月30日。よっぽどの事がない限り、今年のタムロンの株価は大幅上昇で終えるのではないでしょうか。※上記の株価スクリーンショットはGoogleFinanceより

タムロン 新製品 2025
現時点でタムロンが2025年にどのような新レンズを投入するのか情報(噂)は、まったくありません。しかしタムロンはこのところ年間5本前後レンズをリリースしており、毎回年間決算発表時に新年度に何本程度の新レンズを予定しているのか明らかにする事が多いです。Eマウントレンズが先行すると思いますが、Zマウント/RFマウント/Xマウント用レンズがどのくらい拡充してくるのか注目したいところです。