ホーム > カメラニュース 2025 > タムロン 年間決算(2024年1月-12月)発表 2026年には新レンズ投入ペース年間10本へ

タムロン 年間決算(2024年1月-12月)発表 2026年には新レンズ投入ペース年間10本へ

タムロンが、年間決算(2024年1月-12月実績)発表を行いました。新中期計画の中で新レンズの投入ペースを現在の年間6~7本から2026年には年間10本に引き上げる計画を明らかに。加えて4マウント(Eマウント / Zマウント / RFマウント / Xマウント)販売体制の確立を進めていくとのこと。

中期計画
タムロンレンズ

26年中期計画にて、従来の年間5本から6~7本とした自社ブランド新製品の投入ペースを、更に加速させます。今回、26年には年間10本投入へと大きく進化させました。 また、新規フォーマットへの対応についても、既に24年にキヤノンRFマウントへの参入を果たしましたので、4マウント販売体制の確立へと進化させていきます。※決算発表資料(ノート付き)より

タムロンの新レンズ投入ペースは、以前年間5本ペース、最近は年間6~7本ペースに引き上げていましたが、上方修正した新中期経営計画「Value Creation26 ver2.0」では2026年には年間10本の新レンズ投入を目指すとのこと。タムロンは " キヤノン RFマウント " にも対応した事から、4マウント (Eマウント / Zマウント / RFマウント / Xマウント) 販売体制を確立していく事も明らかに。2025年も少なくともタムロンから6~7本の新レンズが登場するのではないでしょうか。