ホーム > 雑多なコラム > DJI Ronin-SC 使い始め

雑多なコラム

DJI Ronin-SC 使い始め

静止画だけでなく動画も楽しもうと思い、まずはパナソニックかソニーで動画の基礎を経験しようと思いオリンパス機からパナソニック機に切り替えて数年経ちますが、動画を撮っていると周辺アクセサリーが欲しくなる事も。以前から購入しようかどうか迷っていたジンバルをついに購入。購入したのはミラーレスカメラ用の3軸スタビライザー「DJI Ronin-SC」になります。

購入したのは9月。9月はセッティングや試し撮りに時間を費やし、実際にフィールドで使い始めたのは10月という感じです。まだまだ撮り方は未熟で、モードも使いこなさせていません…^^; でも使い始めだけに撮るだけで凄く楽しく、1~2年ぐらいかけて自分なりのスタイルで使いこなせるようになれば良いな~と思っています。

「DJI Ronin-SC」はヨドバシカメラ店頭で実物を確認してから購入したのですが、明らかに「DJI Ronin S」より軽かったので即決。サイズ的にも三脚を外した状態で21Lのバックパックに楽に入るので移動するのも楽でした。

この「DJI Ronin-SC」はミラーレス用で、実際にパナソニック LUMIX G9を装着し所有している様々なレンズで試してみましたが、設計的にあまり大きなカメラ&レンズは想定していなさそうに感じました。※積載量は2.0kg

特にフロントヘビーになりそうな大口径レンズは、カメラ背面側に重しが必要になる時が出てきそうな気も…自分はジンバル初心者なので、自分の調整が下手な可能性があるので、あくまでも個人的な雑感です。

DJI Rinin-SC

自分の撮り方であれば「DJI Ronin-SC」のバッテリーは1日持つ印象。G9は対応機種なのでケーブルで本体と接続すれば「DJI Ronin-SC」側の録画ボタンが使用可能になるで撮影は楽。あとアプリ経由の撮影機能は全然試せていません…^^; 現時点でアプリは、G9装着時のバランス調整確認で使うぐらい。来年は、モーションプラスで夏雲タイムラプスを撮ってみたいかも。

三軸にロック機構が採用されているので、セッティング時や持ち運びの時などこのロック機構は重宝します。

ジンバルを初めて使ってみて、動画撮影の幅が広がるのを実感。しかし毎回動画撮影にジンバルを持ち出すのか?というと、個人的にそうはならないかも。元々静止画メインでプラス動画撮影という感じなので、毎回必要ではなく、ある程度ジンバルでこういうシーンを撮るという明確な考えが無ければ持ち出さないと思います。あと旅行に持って行くかどうかも悩みどころ…旅行バッグに余裕があったり明確にジンバルを持って行きたい動機があれば別ですが。

ジンバルにカメラを装着すると何度も着けたり外したりする事はないので、静止画用のカメラも欲しくなるかも。手持ち撮りの時は静止画・動画バランス良く撮れますが、ジンバルを持っていた時は8割方は動画になってしまいます。ストリートスナップ感覚でジンバルを持ち続けてしまうので翌日は軽く筋肉痛。

10月は動画メインになってしまい、今月は静止画メインにしたので、ほぼほぼ「DJI Ronin-SC」を今月使う事は無かったのですが、12月に入ったらまたジンバルを持ち出して動画を撮り始めようかと。G9はファームウェアアップデートで、動画性能が思った以上に強化されたので楽しみです。