ホーム > カメラニュース 2021 > キヤノン「EOS R3」開発発表 自社開発裏面照射積層型CMOSセンサー搭載 30コマ/秒

キヤノン「EOS R3」開発発表 自社開発裏面照射積層型CMOSセンサー搭載 30コマ/秒

キヤノンが、RFマウント フルサイズミラーレス 新ライン「EOS R3」の開発発表を行いました。EOSカメラ初となる自社開発フルサイズ裏面照射積層型CMOSセンサーを搭載し、高速連写はAF/AE追従で30コマ/秒、視線入力機能をEOSカメラとして初搭載、EOS-1の信頼性と操作性を引き継いだプロ・ハイアマチュア志向の機種に仕上がっているとのこと。スペシャルサイトも公開されています。

現在開発中の“EOS R3”は、高速・高感度・高信頼性をコンセプトとしたモデルです。デジタル一眼レフカメラのフラッグシップ機「EOS-1D X Mark III」(2020年2月発売)に代表される「EOS-1」シリーズと、フルサイズミラーレスカメラ「EOS R5」(2020年7月発売)に代表される「EOS 5」シリーズに加え、新しいラインのカメラとして投入予定です。動体撮影を含む静止画、動画撮影ともに本格的な作品づくりを行うプロやハイアマチュアユーザーのニーズに応えるカメラを目指しています。

EOSシリーズ初搭載となる、新開発の35mmフルサイズ裏面照射積層型CMOSセンサーによる高速読み出しと、映像エンジン「DIGIC X」の高速画像処理により、電子シャッター撮影時においてAF/AE追従で最高約30コマ/秒の高速連写と高感度を両立しています。加えて、電子シャッターによる像の歪みを大幅に抑制するとともに、室内や夜景など暗いシーンでもノイズを抑えた動体撮影を実現しています。また、各画素が撮像と位相差AFの両方の機能を兼ねる「デュアルピクセル CMOS AF」により、高速・高精度・広範囲なAFを提供するとともに、ディープラーニング技術を活用したアルゴリズムの強化により、人物の頭部・瞳の検出機能の向上と新たに胴体の検出を実現し、ポートレートや被写体の動きが大きいスポーツなどの撮影シーンでも高い被写体追尾性能を発揮します。新たに検出が可能となる被写体の追加に向けた開発も進めています。さらに、キヤノンのデジタルカメラで初めて視線入力機能※2を搭載し、静止画撮影時において、ファインダーを覗いた瞳の動きに合わせてAFフレームを動かすことができるため、ピントを合わせる被写体を素早く切り換えながら快適な撮影が可能です。

「EOS-1」シリーズで培った防じん・防滴性能や、縦位置グリップ一体型ボディーなど、信頼性と操作性を踏襲するとともに、本日発表したプロの撮影現場におけるワークフローの高速化に寄与するモバイルアプリケーション「Mobile File Transfer」に対応し、プロの高いニーズに応えます。※プレスリリースより

自社開発 フルサイズ裏面照射積層型CMOSセンサー搭載

裏面照射積層型CMOSセンサー
裏面照射積層型CMOSセンサー

ついにEOSカメラに「裏面照射積層型CMOSセンサー」が搭載される事に。プレスリリースでは " 新開発 " 表現止まりですが、「EOS R3」スペシャルサイトの方で " 自社開発 " である事を明らかにしています。すでにソニー「α1」が5100万画素 積層型 裏面照射構造 CMOSセンサーを搭載し、先に開発発表済みのニコン「Z 9」も積層型CMOSセンサー搭載を明らかにしているので「EOS R3」を含めこの3機種に注目が集まるのは必至。

高速連写 AF/AE追従で30コマ/秒

高速連写30コマ/秒

電子シャッターおける高速連写は、AF/AE追従で30コマ/秒を実現しているとのこと。※組み合わせるレンズで連続撮影速度が低下する場合がある注意書きあり。

ニコン「Z 9」の連写性能はまだ明らかになっていませんが、ソニー「α1」は5100万画素で電子シャッター AF/AE追従30コマ/秒を実現しており、キヤノン「EOS R3」搭載センサーの画素数が気になるところ。あと電子シャッター時の歪みを大幅に抑えているいる記述があり、この辺はEOSカメラの弱いところをカバーしてきた印象。「α1」のアンチディストーションシャッターと比べてどのくらい効果があるのか色々想像してしまいます。

被写体認識 顔/瞳AFの強化

瞳AF

顔/瞳AFは、頭部・瞳だけでなく胴体の検出を実現し、スポーツなどの動きが激しいシーンでも高い被写体追尾性能を実現している模様。瞳AF、動物瞳AF、鳥AFなど広がりを見せているAF機能ですが、さらにディープラーニング技術を活用し、新たな被写体を検出機能を追加するべく開発中である事を明らかにしているので、正式発表時に何かしら告知があるかもしれません。

視線入力機能

視線入力機能
視線入力機能

静止画撮影においてファインダー越しの瞳の動きに合わせてAFフレームを動かしてくれる機能で興味津々。プレスリリースで" 快適な撮影が可能 " と謳っていますが、実際にどのくらい人の感覚に沿った動作に仕上がっているのか注目が集まるのではないでしょうか。

「EOS R3」はフラッグシップ機なのか「EOS R1」も予定しているのか

EOS R3
EOS R3

ボディは縦グリップ一体型のプロ機(スポーツ機)スタイルで、「EOS R3」がフラッグシップ機なのか、この後「EOS R1」も控えているのか、みなさん気になっているのではないでしょうか。今回のプレスリリースでは、高速連写や視線入力など静止画機能を強調しており従来のフラッグシップ機を引き継ぐ機種に仕上がっている印象。今回動画性能に関しては詳細を明らかにしていないので、「α1」や「Z 9」のように8K動画撮影に対応しているのか正式発表待ちといった感じでしょうか。

基本的に「EOS R3」に対して " フラッグシップ " という表現は使っておらず " ハイスペック・フルサイズミラーレス " と表現しています。

※注意書きは3つ

前回の「EOS R5」はマーケティング的に大々的に " 8K " 打ち出し、その後熱問題で賛否両論を巻き起こしましたが今回のプレスリリースは堅実な内容に収めており、注意書きも3つに留めています。

「RF400mm F2.8 L IS USM」と「RF600mm F4 L IS USM」を発表

キヤノンは「EOS R3」開発発表と同時に「RF400mm F2.8 L IS USM」「RF600mm F4 L IS USM」「RF100mm F2.8 L MACRO IS USM」3本のLレンズも発表しています。特に「RF400mm F2.8 L IS USM」と「RF600mm F4 L IS USM」は、プロ機(スポーツ機)では必要なレンズ群なので満を持して「EOS R3」が投入される事になりそうです。今後も望遠系のレンズラインアップは拡充されるのではないでしょうか。