「RF800mm F11 IS STM」は、キヤノンが安価で提供する素晴らしい超望遠レンズ
ePHOTOzineが、キヤノンのRFマウント 超望遠レンズ「RF800mm F11 IS STM」レビューとサンプル画像を掲載しました。「RF800mm F11 IS STM」のF値はF11固定で制限的なところがあるが、非常にリーズナブルな価格ながらも素晴らしい品質を実現していると評価しています。
RF800mm F11 IS STM の長所
- 非常に良好なシャープネス
- (超望遠レンズとして)非常に軽量 ※質量 : 1,260g
- 効果的な手ブレ補正 ※4段分効果
- 手持ち撮り可能
- DOレンズにより収差を低減
- 低いレベルに制御した周辺減光
- 低いレベルに制御した歪曲
- フレア耐性
- 適度に高速で実質的に静音と言って良いAF
- フルタイムマニュアルフォーカス
- マウント側のロックリングの回転操作で撮影および沈胴のロック/アンロックが可能
RF800mm F11 IS STM の短所
- 防塵防滴仕様ではない
- 絞りはF11固定
- 最短撮影距離 6m
4.5星を獲得し " かなりお勧めレンズ " に選出しています。「RF800mm F11 IS STM」は、超望遠域に最適化した軽量で安価なレンズに仕上がっていると選出理由を挙げています。
評価・結論
「RF800mm F11 IS STM」は低コストで手にする事が出来る最も焦点距離が長く、素晴らしい価格設定が行われたレンズであると第一声。スポーツや野生動物撮影やポートレートなど長距離ストリート(屋外)撮影に適したレンズであると解説。手持ち撮影も可能な超望遠レンズで、長時間の手持ち撮影も疲れる事はない軽量レンズに仕上がっているとのこと。
欠点は " F11固定 " で制限的な事を挙げています。(固定式F11は)低価格と信じられないほど美しいボケ味を実現にするのに役に立っているが、被写体の動きを止める充分なシャッタースピードを確保するにはふんだんな光が必要となってくると解説。ISO感度上げて撮影する回避方法を挙げていますが、ISO高感度ながらも低ノイズを実現しているカメラが必要になってくるとのこと。レビュー記事のサンプル画像の多くは ISO1600/ISO3200 場合によっては ISO6400 で撮影している模様。やはり昼間の明るい光前提のレンズな感じで、鳥をシャープに撮影するには充分なシャッタースピードを稼ぐにはISO感度を上げる事は必要な感じの記述も確認できます。
「RF800mm F11 IS STM」は、非常にリーズナブルな価格ながらも素晴らしい品質を実現しており、キヤノンは超望遠域撮影を手頃な価格で提供していると結論付けています。
MTFチャート
絞りがF11固定のレンズであり、シャープネスは中央部も周辺部も非常に良好でフレーム全体に渡って均一とのこと。実際に掲載されているMTFチャートを見てみると、中央部・周辺部の差がほぼ無い値となっています。
色収差(CA)チャート
知り得る限りカメラ内補正をオフにして計測した色収差チャートを掲載。回折光学系のエレメント(DOレンズ)が組み込まれており、その効果は色収差(CA)に対して非常に効果的で中央部・周辺部ともに0.3pxぐらいとなっており(実際に普通に撮影した)画像には色収差は見受けられないと解説。
フレア耐性
フレアは回折素子が悪影響を与える可能性がある領域の1つであるが、回折格子を向かい合わせにすることで問題を回避しているようで、通常の使用や周辺部に非常に厳しい光源があってもフレアの兆候はないそうです。
歪曲
歪曲は +0.72% 糸巻型歪曲と低い値で問題になる可能性は低いとのこと。
ボケ味
ボケ味は美しく、焦点距離が800mmと長いのでシルクのように滑らかでゴージャスなボケ味を実現する事は難しくないと解説。
周辺減光
周辺減光は -0.3EVと控え目でコーナーが暗くなる兆候はないそうです。
IS
800mmレンズは安定した状態を保つのが難しいのでISシステムのアシストは安心であると説明。4段分効果は現実的であるが、野生動物やスポーツ撮影における被写体の動きはまったく別問題であるとも語っています。