ホーム > カメラニュース 2025 > キヤノン EOS R APS-C カメラ スペック情報(噂) 製品名は不明

キヤノン EOS R APS-C カメラ スペック情報(噂) 製品名は不明

Canon Rumorsが、製品名は不明としながらも「EOS R APS-C カメラ」スペック情報(噂)を掲載しました。

EOS R

製品名が不明の EOS R APS-C カメラ スペック情報(噂)

  • 2410万画素 積層型 CMOSセンサー
  • 6K RAW
  • 4K 最大120fps もしくは 180fps ※異なる情報
  • 1080p 最大240fps
  • 静止画連写 最大で30コマ/秒
  • 新しいボディデザイン・フィロソフィー(哲学)を採用
  • C-Log2 / C-Log3
  • フルサイズ HDMI ポート
  • 1,500ドル以下

去年の11月に2025年はAPS-C刷新の年という情報(噂)が登場済みで、2025年前半に発表されると言われている製品名不明の「EOS R APS-C カメラ」のスペック情報(噂)何度か入手したそうですが、現時点でこのカメラが新しいセグメントのカメラなのか、「EOS R7 Mark II」なのか、最近噂が登場した「EOS RC」なのか分かっていないとのこと。現時点で噂のカケラの域を出ないスペック情報(噂)である事を念押ししているので、詳細な情報(噂)待ちといった感じでしょうか。