キヤノン「PowerShot V1」発表 1.4インチセンサー搭載 Vシリーズ フラッグシップ機
キヤノンが、PowerShot Vシリーズ フラッグシップ コンパクトデジタルカメラ「PowerShot V1」を正式発表しました。有効画素数 2230万画素 1.4型 CMOSセンサーを搭載し、動画撮影に配慮した冷却ファンを搭載し、Vlogも静止画撮影も楽しめるコンパクトデジタルカメラに仕上がっています。キヤノンオンラインショップ価格は、148,500円(税込)。

PowerShot V10
Vlogカメラ「PowerShot V10」の上位機種でしかもVシリーズ フラッグシップ機「PowerShot V1」が登場しました。「PowerShot V10」はVlogに特化した独自形状が特長的なカメラですが、今回の「PowerShit V1」はオーソドックスなボディ形状となっています。コンパクトカメラながらもグリップはきっちり作ってある印象。
イメージセンサーとレンズ
センサーサイズは1インチを超える " 1.4インチセンサー " を搭載する事により、より高感度に強いカメラと言えるのではないでしょうか。レンズは35mm換算 16-50mm F2.8-4.5 となっており、4K動画撮影時は35mm換算 17-52mm の焦点距離とのこと。
AFと静止画性能
AFは " デュアルピクセルCMOS AF II for PowerShot " を採用しており、被写体認識や追尾性能に期待したいところ。静止画性能は、シャッタースピード メカシャッター 1/2000秒、シャッタースピード 電子シャッター 1/16000秒、高速連写 電子シャッター 30コマ/秒を実現しています。

動画性能
動画性能は4Kクロップ60pは4K30pに対応。「PowerShot V10」は冷却ファンを搭載する事で4K30pで2時間以上の連続撮影が可能とのこと。ただし連続撮影時間の数値は、環境温度+30℃となっているので、実際に撮る環境によって連続撮影時間は変わる事が予想されます。あくまでも目安的な感じでしょうか。冷却ファンの回転速度は設定可能な模様。10bitの豊かな階調と色彩の再現性に優れた撮影が可能な " Canon Log 3 " にも対応。
発売日・価格
- 発売日 … 2025年4月下旬
- 予約受付開始日 … 2025年2月26日 AM10:00
- キヤノンオンラインショップ価格 … 148,500円(税込)
すでにキヤノンオンラインショップでは「PowerShot V10」売り出し価格が掲載されており、148,500円(税込)となっています。予約受付開始日は、2025年2月26日 AM10:00 からとのこと。「PoweShot V10」製品ページを見てみると " これひとつ。これでいい。" と無印良品的なキャッチコピーが付けられています。
PowerShot Gシリーズはどうなる?
個人的に気になる事は「PowerShot Gシリーズ」がどうなってしまうのか。「PowerShot Vシリーズ」に切り替わっていくのかどうか…。ちなみにキヤノンは今年デジタルカメラ増産予定です。