キヤノンが今月発表するRFレンズは、VCM Lレンズになる?
Canon Rumorsが、キヤノンが今月末に新レンズを発表する情報(噂)を入手した事を明らかに。VCM Lレンズになる模様。複数の情報源から入手した情報(噂)とのこと。

VCM Lレンズ (ハイブリッドレンズ)
" VCM Lレンズ " は、静止画・動画撮影においてプロの要求に応えるレンズですでに「RF24mm F1.4 L VCM」「RF35mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」をラインアップしています。ちなみにVCMはキヤノンが開発したボイスコイルモーターで静止画撮影では静かで高速なオートフォーカス、動画撮影では静かで滑らかなオートフォーカスで快適な撮影を実現。
3月26日に「EOS RV」は発表されない?
先日キヤノンが2025年3月26日にキヤノン「EOS RV」と「EOS R50V」が発表される情報(噂)が登場しましたが、CRは情報(噂)を更新し「EOS RV」は何か起こらない限り3月26日に発表される事はなく、別の日に発表される情報(噂)を入手した事を明らかに。キヤノンが、APS-Cカメラを開発発表する事は想像できないと表現。なので3月26日は「EOS R50V」が発表され、「PowerShot V1」がグローバル発表されると見ています。
これ以降はデジカメライフ雑談になります。
他にも「EOS R6 Mark III」と「RFレンズ2本」が5月下旬に発表されそうな情報(噂)があり、今回の情報(噂)がこのレンズを指しているのか、別のレンズなのか気になるところ。ちなみに " VCM" は、最新インタビュー記事で望遠ズームレンズに搭載する事が可能である事が明らかになっています。