ホーム > カメラニュース 2025 > 「ライカSL3-S」は「ライカSL2-S」と同じイメージセンサーを搭載?

「ライカSL3-S」は「ライカSL2-S」と同じイメージセンサーを搭載?

「ライカSL3-S」は2025年1月16日あたりの発表が期待されていますが、L-rumorsが「ライカSL3-S」は「ライカSL2-S」と同じイメージセンサーを搭載している可能性があると噂しています。

ライカ

今週 1月16日にライカは「ライカSL3-S」を発表する予定で、情報源からの見通しを以下のように掲載しています。

  • 「ライカSL2-S」と同じ2460万画素センサーを搭載
  • プロセッサーエンジンに調整(最適化)が施され、ISO高感度画像の見栄えが良くなっている
  • 「ライカSL3」に対するアドバンテージは、「SL3-S」は " C2PA " に対応

L-rumorsは読者にとって「ライカSL3-SA」はあまりエキサイティングなカメラだろうとコメント。しかし「LUMIXカメラ」がまもなくと登場すると期待を寄せています。

これ以降はデジカメライフ雑談になります。

" C2PA規格 " は改ざん画像やAIが生成したフェイク画像がネット上に溢れる状況下でクリエイターや社会をフェイク画像から守るために出来た規格であり、C2PA準拠のカメラで撮影した画像や、C2PA準拠の編集ソフトウェア画像はデジタル出生証明書が作成され、来歴情報を確認する事が可能で真正性情報を維持する事が可能性な規格となっています。最近は " C2PA規格 " に対応した新型カメラが登場しつつあり、ファームウェアアップデートで " C2PA " に対応するカメラも存在します。

L-rumorsが期待するLUMIXカメラは「LUMIX S1R II」の事で、今ところ2月発表が期待されています。