ホーム > カメラニュース 2022 > OMデジタル「OM-5」発表 15万円を切る量販店売り出し価格

OMデジタル「OM-5」発表 15万円を切る量販店売り出し価格

OMデジタルが「OM SYSTEM OM-5」を正式発表しました。フラッグシップ機「OM-1」より小型軽量ボディに仕上がっており、キャッチコピーが " あなたのアドベンチャーの相棒に。" でさらに機動力が上がった機種の登場です。

OM-5 売り出し価格(税込) ※ボディ単体 / レンズキット価格

  • 公式オンラインショップ … 162,800円 / 195,800円
  • ヨドバシカメラ … 162,800円 / 195,800円
  • マップカメラ … 146,520円 / 176,220
  • カメラのキタムラ … 146,520円 / 176,220円
  • ビックカメラ … 162,800円 / 195,800円

マップカメラやカメラのキタムラで「OM-5」ボディ単体の売り出し価格は15万円を切っています。なんでこの価格帯で出せるのかな~とスペックを見てみると…

「OM-5」をコンセプトではなくスペックで見てみると

イメージセンサーは「OM-1」が搭載する " 2037万画素裏面照射積層型 Live MOS センサー " ではなく " 2037万画素 Live MOS センサー " となっています。描画エンジンも「OM-1」は最新の " TruePic X " を採用していますが、1世代前の「OM-5」は " TruePic Ⅸ " を採用。AFは像面位相差AFに対応しています。スペック的に明らかに差別化が付けられており、どちらかというと「OM-D E-M1 Mark III」に近い印象です。「OM-5」は「OM-1」と同様に " コンピュテーショナル フォトグラフィ " を打ち出していますが、被写体認識AFには対応していない模様。

ラインアップ的な差別化だけでなく、価格を抑える優先順位が高そうな予感。あと「OM-1」は撮り方や環境によって熱がこもり易い傾向なので、最新のイメージセンサーと描画エンジンを「OM-5」のボディサイズに落とし込み最適化するのは現時点で難しいのかな~と思う事も。まあカメラはスペックが全てではないのも確か。

あと軍艦部のロゴは " OM SYSTEM " となっています。

ボディサイズ ※幅x高x奥行き / 質量はバッテリー・メモリーカード含む

  • OM-5 … 125.3mm × 85.2mm × 49.7mm / 414g
  • OM-1 … 134.8mm × 91.6mm ×72.7mm / 599g
  • OM-D E-M5 III … 125.3mm × 85.2mm × 49.7mm / 414g

「OM-1」より小型軽量ボディに仕上がっており「OM-D E-M5 Mark III」と同じボディサイズと質量を実現している事が確認できます。「OM-5」は立ち位置的に「OM-D E-M5 Nark III」を引き継ぐMTF機と言えるのではないでしょうか。 個人的に「OM-D E-M5 Mark III」ボディはややチープな感じがしましたが、この「OM-5」のボディの質感が向上しているのかどうか気になるところ。