OMデジタル「新しいPENシリーズのコンセプトを検討中」「パンケーキレンズは検討継続」
dpreviewが、CP+2025 OMデジタル インタビュー記事を掲載ました。OMデジタル ブランドとして新PENシリーズを検討している話やパンケーキレンズの検討を続けている話が興味深く感じます。

レンジファインダースタイルのカメラシリーズの扉を閉ざす事はない
すでに「OM-3」が「OM-3はPEN-F後継機ではない」インタビュー記事や「PENは欠かせない存在で後継機を検討中」インタビュー記事が登場済みですが、今回のインタビュー記事ではOMデジタルのブランドとして新しいPENシリーズのコンセプトを検討中とのこと。クリエイティブダイヤルを採用した「OM-3」は、レンジファインダースタイルのカメラシリーズの扉を閉ざす事はないと語っています。
「OM-3」と「PEN-F」はコンセプトが異なる
「PEN-F」シリーズのコンセプトは " 究極の美しさと究極のクラフトマンシップの追及 " であり、「OM-3」の核となるコンセプトは " 正真正銘で素晴らしいクリエイティブな写真を撮る事 " とのこと。
まだコンセプトを決めておらず、デザインはその後
カメラのコンセプトを決める前にデザインを決める事はないと語っており、現時点で新しい「PEN」のデザインが「PEN-F」のようなモノになるのか「PEN-E-P7」に似たようなモノになるのか決めていないが、はっきりしている事はOMシステムが " PENライン " を継続する予定(つもり)であるという事と表現しています。※plan to : ~を計画する、~するつもりである、~する方針を立てる などの意味があります
小型軽量の明るいレンズ
現行M.ZUIKOレンズラインアップは「OM-3」ユーザーが望む選択肢を満たしているのか?という質問に対して " 小型軽量で明るいレンズ " の開発に取り組んでいる事を示唆。詳細を明らかにする事は出来ないが、将来的に新レンズの余地はあると表現しています。
パンケーキレンズの検討は続ける
上記の質問の流れの中でパンケーキレンズにも触れています。多くの人にパンケーキレンズの開発をよく聞かれるエピソードを前置きし「パンケーキレンズの売上は一般的に良くないが、それでも我々は検討を続けていく」と語っています。
TGシリーズ以外のコンセプトカメラを導入する計画はない
コンパクトデジタルカメラに関するやり取りもあり、現時点でTGシリーズ以外のコンセプトのカメラの導入は予定していない事も明らかにしています。