ホーム > カメラニュース 2022 > パナソニック 信頼性は低いものの2022-2023年に発表が期待できる新型カメラ3機種

パナソニック 信頼性は低いものの2022-2023年に発表が期待できる新型カメラ3機種

NEW CAMERAが、現時点で信頼性は低いとしながらも2022~2023年に発表が期待できるパナソニックの新型カメラ 3機種をリストアップしています。簡単なスペックも掲載されているので見てみましょう。

S1H Mark II

  • 「S1H Mark II」のプロトタイプは、DCI 8K30fps 10bit 4:2:2 内部記録に対応し、UHD 8k60fps 10 bit 4:2:2 内部記録に対応している
  • 「S1H Mark II」のAF性能は、4K30fps時にピークに達する
  • V-Log (Version 2.0)
  • 以前噂されたメカニカルなNDフィルターが内蔵されているのかどうか分かっていない
  • 2022年末~2023年初頭に発表

やはり8Kに対応したパナ機は「S1H」後継機からとなるのでしょうか。AFシステムは従来通りDFDテクノロジーを採用したコントラストAFなのか、像面位相差もしくは全画素AFのような次世代AFシステムを採用してくるのか個人的に注目しています。

S5 Mark II

  • このカメラは新たな描画エンジンを搭載し、動画モードを強化、3D AI AF (ディープラーニングによる被写体認識AF) の追従性能のアップデートが施されている

2世代目のSシリーズは、どの機種から投入され、どこまで性能を引き上げてくるのか注目しているユーザーさんは多いと思います。無印「α7シリーズ」的な存在になってくれる事に期待。

将来的に「S5」よりも下に位置するフルサイズミラーレス機が登場してくるのかどうか個人的に気になります。ストリート・スナップを意識させてくれるフルサイズミラーレス版「GX7」的な機種が登場してくれたらな~と思うことも。 パナソニックは、マーケティング的に大きく動画に舵を切った感じがするので可能性は低いかもしれません。

G200 / G100 Mark II

  • 動画モードのアップデート
  • 新型描画エンジンを採用する事でAF性能が向上
  • G200の登場に連動してサプライズがあるかもしれない
  • すべて予定通りに進めば2022年Q4になる前に、もしくは2022年Q4に「S5 Mark II」と「G200」が登場する

現行「G100」は好調で、一般的にVlogカメラとして認識されているマイクロフォーサーズ機となっています。先日ニコンがクリエイター向けのVlogカメラ「Z 30」を発表し話題になっており、ソニーから新たなVlogカメラの発表も噂されているだけに、2022年後半パナソニックも新たなVlogカメラを投入する事になるのでしょうか。

現時点で噂のカケラ状態なので、今後の追加情報(噂)に注目です。